eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 11, 2006
XML
カテゴリ: 環境一般
環境問題に関する意識調査
データがあります。


Q あなたは、環境問題に関する情報や知識を、どこから得ていますか?
(複数回答可)

・テレビ・ラジオ  88.6 %
・新聞       67.6 %
・白書・広報誌   30.5 %
・書籍雑誌     22.4 %

・インターネット  13.9 %

回答総数は、1896。
そしてやっぱり、テレビや新聞強いですね~

で、あらら・・・と思ったのがインターネット。
そーですか、かなり下の方ですね。。

あっと、年代別に見るとまたちょっと違うのですが。
そして、インターネットのピークは性別と年代によって違ったりします。

40~49歳の男性は、36.8%
20~29歳の女性は、28.2%


ちなみに私の場合、環境情報の入手経路の割合は、多分こんなものです。
・テレビ・ラジオ  10 %

・インターネット  60 %
(内閣府の調査は、依存度の割合ではないので、比較できない点に注意)


ネットの検索に非常に大きく依存しています(笑)

そして、ネットのニュースサイトはもちろん、エコブログ・・・
最近は、良質な情報も多いように感じています。


人と人をつなぐ機能、口コミによって情報を伝達する強力な機能があって、

これから先、環境情報の伝達にもの凄く貢献していく・・・
なんて思っているのですが さて(笑)


~♪  人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2006 08:22:38 AM
コメント(6) | コメントを書く
[環境一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

スーパーテクニック… New! mabo400さん

宿題や用事を頼まれ… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

落下の王国★映像美 New! 天地 はるなさん

秋の 楽しみかた🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜『砂男… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: