eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

May 14, 2007
XML
カテゴリ: 環境一般

STOP! 児童労働 」の続きです。


たとえば、サッカーボール。
質の良い、手縫いのボールの8割はインドとパキスタンで生産されています。

そして、生産過程に子どもたちが関わっています。


原因は、貧困。そして不十分な法律、教育設備の不足などですが、

「援助」ならどうでしょう?
援助は与える、与えられるの関係であり、対等な関係ではありません。

また、社会システムが変わらなければ、



そこで期待されるのが、フェアトレード。

公平な貿易、適正な価格での貿易が行われ、
親に適切な収入があり生活が向上すれば、児童労働を防ぐことができそうです。


今朝のコーヒーは誰が作ったの?

6月12日の児童労働反対世界デーには、東京渋谷でキャンペーンが行われます。


サッカーボール、コーヒー・・・
我々が何気なく手にしている物にも、こうした問題が潜んでいそうです。

興味のある方は是非^^



<参考資料>
児童労働を考えるNGO ACE
・児童労働のない明日へ -企業・市民・NGOができること-(ACEの出版物)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2007 08:18:58 AM
コメント(2) | コメントを書く
[環境一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

好天に気を良くして… New! kaitenetさん

今日の抜歯再植術シ… New! mabo400さん

本とともに〜『砂男… New! mrtk@jpさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

おいしい給食・炎の… 天地 はるなさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: