eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 11, 2008
XML
カテゴリ: 地球温暖化

マイナス6%の達成は可能か?」 紹介した、報告書ですが、

「京都議定書目標達成計画の評価・見直しに関する最終報告(案)」

紹介したニュースがとっつきやすいです(笑)


温室効果ガス削減 「目標達成は可能」 審議会最終報告書
(12月22日 フジサンケイ ビジネスアイ)

京都議定書 「国民運動で削減量大幅上乗せ」 環境、経産省最終報告案
(12月15日 フジサンケイ ビジネスアイ)


省エネ家電への買い替え促進やクールビズなど国民的な運動の推進、

省エネ法の改正で、中小規模の住宅やビルの排出削減対策を強化、



産業界の自主行動計画の努力の効果と、今後のさらなる上積み、
国民運動などの追加対策によって、

京都メカニズム -1.6 %、森林吸収 -3.8%と合わせて
-6%の削減目標は達成可能としています。


追加措置が必要なので、今後さらに頑張って行く必要がありますが、
達成できない目標ではなさそうとの結論です。


なお、報告(案)に対する意見の募集(1月25日まで)が行われています。

「京都議定書目標達成計画の評価・見直しに関する最終報告(案)」
に対する意見の募集について(お知らせ)



・・・ほんとは、もう少し突っ込もうかと思ったんですが(汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2008 08:44:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[地球温暖化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

本とともに〜『砂男… New! mrtk@jpさん

早くも学習会という… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

ベーシックインカム… New! mabo400さん

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

秋の作業いろいろ🍁 kirakiraよっちんさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: