eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

July 14, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


マニュフェストもアジェンダも、環境関係の重要なキーワードです。

意味を確認しておきましょう。


マニフェスト (manifesto) は、宣言書や声明文の意味ですが、
政党の選挙公約として使われることが増えています。


産業廃棄物管理票のマニフェスト(manifest ← スペルの違いに注意)は、
産業廃棄物の適正な処理を推進するためのもので、

産業廃棄物の処理を委託する際、マニフェストに産業廃棄物の種類、
数量、運搬業者名、処分業者名などを記入し、


処理の流れを確認するしくみです。



アジェンダ(Agenda)は、計画、議題、行動計画などの意味ですが、

1992年にリオデジャネイロで開催された「環境と開発に関する国際連合会議
(地球サミット)」で採択された「アジェンダ21」が有名です。

これは、21世紀に向けて、開発と環境保護を両立させるために、
各国がなすべきことをまとめた行動計画です。


<参考資料>
産業廃棄物管理票マニフェスト
アジェンダ21 - Wikipedia





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2010 07:46:50 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

スーパーテクニック… New! mabo400さん

宿題や用事を頼まれ… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

落下の王国★映像美 New! 天地 はるなさん

秋の 楽しみかた🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜『砂男… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: