eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

August 21, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



東京の伊豆7島の一つ、八丈島で地熱発電を地産地消している状況、
島おこしに利用されている状況が報道されていますが、

脚光浴びる地熱発電 離島、エネルギーも地産地消(産経新聞 8月19日)


地熱開発による源泉への影響、お湯が出なくなるとの不安から、
温泉利用との共存が課題となることが多くあります。

地熱発電めぐり温泉地と対立“30年戦争” 草津×嬬恋など 全国で共存模索
(産経新聞 8月18日)



推進するためには、影響予測精度の向上などが必要となりますが、
温泉排水の発電への利用なども考えられます。


温泉の排水を使う発電 熱海復活の夢をかける(2011年4月5日)


本格的な地熱発電は時間もかかることから、ヒートポンプを使った発電など
うまい活用を考えて行きたいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2011 09:10:56 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

宿題や用事を頼まれ… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

落下の王国★映像美 New! 天地 はるなさん

ストリップスを使わ… New! mabo400さん

秋の 楽しみかた🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜『砂男… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: