PR
コメント新着
購入履歴
月曜の晩に仕事を終えて、そのまま釣行してきました!今回はGW中に一日一緒に過ご
したヤエン師の人たちに影響されて初ヤエンにチャレンジ!まったくの手探り状態でした
がエギとの二刀流で楽しんできました(^^♪ 23時に現着し、まずは鯵の調達から開始!
サビキなんて数年ぶりです(^^ゞ入れ食いのイメージがありましたが、1時間粘ってやっと
10匹弱(-_-;)イカだけでなく海全体が渋いようです。思いの釣り座も確保できたので早速
仕掛けを投入!あたりを待ちます。早くドラグ「ジー、ジーー」が聞きたい(^^ゞ
しかし全く反応なし(-_-;)エギも数投するも釣れる気がしないので即終了(^_^;)
車で仮眠しようと思い、寝転ぶもあたりがもしあったら?と思うと気になって眠れません!
結局ほとんど眠らずに朝を迎えました。朝の6時にようやく「ジー、ジー!」
とりあえず聞いたとおりに5分ほど食わせて、ゆっくりとリールを巻きます!
時折ジェット噴射で走りますがそんなにでかくはなさそう。でもヤエンを流す時に
焦って、ラインを手に引っ掛けた瞬間、フッとテンションが消えました!バレた(>_<)
しっかりと頭は落ちていたので良い感じ。次は気をつけようと思っていた矢先に
強烈なドラグ音!「ジー、ジージージー」!めっちゃラインがでて行きます!
大きそうな気がしたのでラインが止まってから3分でヤエンを入れようとするも
またしても焦って失敗!中々上手にヤエンを入れる事が出来ません(>_<)
その後はあたりもなく、鯵もなくなりそうだったので昼には撤収予定だったのが
悔しくてとても帰る気分になりません!鯵も釣れてないようだったのでお店で
1匹¥100で10匹購入。高~!高級魚ですやん(^_^;)
しつこく夕方まで粘りついにその時が来ました!ドラグが久しぶりに鳴ります!
今度は落ち着いてヤエン投入!イカの下まで届かす為にフワフワとラインを張ったり
緩めたりして、後は勘でリールを巻いて多分行ったやろ?ってとこで軽くフッキング!
「ジー、ジージー」これは絶対乗った!と思いドラグ絞めてやりとりを楽しみます(^^♪

まずは500位ですが初GET! 竿が柔らかいのでメチャメチャ楽しい(^^♪
1.5メートルの彼女用の遊び竿で釣れました!短くても全然問題なし(^_^)v
その後も時合い到来で2連荘(^_^)v

エンペラが動いた瞬間だったので普通のイカみたいな形になってます。

そして19時終了予定の15分前!とんでもないあたりが来ました!じっくり食わせて
ヤエンを投入!掛かったのを確認すると、すごい勢いでドラグがでます。出ては寄せ、
を繰り返すこと15分、キロアップは確実と思いきや、浮いたときにクルッと転がりました!
まさか・・・やっぱりお前かい!

今年初のカミナリイカ!しかも結構でかい(^^♪ジェット噴射が強力で滅茶苦茶
暴れるので姿が見えるまでまったくコウイカ類とは気づきませんでした!
ファイトは1キロクラスのアオリよりも格段に良かったです。こんなの珍しい。
夕方から一緒にやってた隣のお兄さんにタモ入れしてもらってたので
カミナリイカはプレゼントしました(^^ゞいろいろ助けてくれてありがとう(^^♪
結局、8回あたり、6回ヤエン投入、4匹GETとヤエン率5割の結果でした。
その日はベテランの人たちも坊主だらけだったのでかなり良い成績でした(^^♪
ビギナーズラックってやつですね!そして困ったことに気づいてしまいました!
エギングよりこっちの方が楽しいやん(^_^;)今日は完全にヤエンブログに
なってしまいました!今後は冬や春などの食いの渋い時期はヤエン、活性が高い
時はエギと二刀流でやっていくつもりです(^^ゞタイトル変えようかな(爆)
しかし、完璧にヤエンにハマった釣行となりました。
☆本日の釣果 アオリ3杯
カミナリイカ 1杯
☆今期アオリTOTAL 12杯
明けすぎておめでとう(^^ゞ 2008.01.03 コメント(19)
07烏賊釣行No,40 2007.12.29 コメント(21)
07烏賊釣行No,38~39 2007.11.21 コメント(14)