2021年01月05日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 三学期から始める勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

昨日も書きましたが、
昨年の宿題を残してきた方は、
わかっていた、予定されていた
苦しみを味わっていると思います。



やっていないという方は少ないと
思いますが、時間がかかるレポート
形式の宿題や何十ページある冊子や
問題集など、『時間がかかる』宿題が
残っているかと思われます。



『時間がかかる』宿題ほど、
皆さん、コツコツと時間をかけて、
やりたがる傾向にありますが、
時間に余裕がある時ならいざ知らず、
締め切りが迫ってきている、
残り時間が限られてきている今、
今日に、悠長にゆっくりやっている
暇はないです。


一日、一時間、一分、一秒でも
『早く』終わらせるつもりでいないと、
間に合わなくなります。


こう急かすと、
『それじゃあ勉強にならない』と
言われる方も多いですが、
基本的に勉強は、インプット、
あるいはアウトプットに、
時間をかけたからといって、
習ったこと、知識が『身につく』
わけではありません。


勉強に効率、効果を求められる方ほど、
勉強に時間をかけたがりますが、
『学校の勉強』は、早くやって、
早く終わらせる、そして、
それを『繰り返す』のが、
手っ取り早く『学校の定期テスト』の
点数を上げる、平常点を取ることに
つながります。


最近流行りなのかよくわかりませんが、
一問解くのに、十個覚えるのに、
やたらと時間をかけたがり、
時間をかければかけるほど、
(一回、一発で)『できる』
『覚える』と、そうなれるように
なると、本気で信じているように
思われます。


熟考思考の一部の天才の方なら、
そうなるのかもしれませんが、
ほとんどの方は、トライ&エラーを
早く何度も行って、勉強を、知識を
身につけていきます。


宿題はそのための練習になっているはずが、
まるで教科書、手引書のように時間をかけて、
読み込んで、その上で、間違える、覚えないと
なって、それをさらに放置していくために、
どんどん出来なくなっていきます。


最近は本当に、『時間をかけて、
間違える、覚えない』、その上で、
時間をかけたから、じっくり、ゆっくり
やったから、理解を深めたから、
勉強した、出来るようになっただろう、
と『思い込み』、満足して、許される、
許されるだろうという言動、態度、姿勢の
方が増えてきております。


普通に勉強して、
普通に点数を取れている方は
わかっていることでしょうが、
『そうしていって』行き着く先は、
追い込まれる末路は、高校・大学での
勉強の壁に、学業の道を阻まれることに
なります。


方程式が解けない、出来ない、
Be動詞と一般動詞の違いがわからない、
暗記は苦手だから、不得意だからで、
覚えらないことを正当化する、なんて
ことをしていると、すぐに追い込まれて
いくことになりますので、
気を付けて下さい。


話が脱線しましたが、たかだか学校の勉強、
たかだか学校の宿題で、時間をかけて、
ゆっくりやっている暇は無いでしょう。


残り時間は刻々と減ってます。


一日、一時間、一分、一秒でも
早く終わらせる、終わらせようと、
急いで頑張ることをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月08日 13時49分07秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: