フリムカレル@オンナ

フリムカレル@オンナ

PR

Free Space

effortlessmoneygeneratorsmall

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Profile

NOBU47

NOBU47

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

信教二世遊説隊N.A.B… New! 自称ルポライターtomy4509さん

紅葉は下ってゆく New! ほうとうです。さん

ちょっと年代違って… *NicoLine*SonVeeCo*さん

『春日』 T48さん
2010年02月09日
XML
カテゴリ: ニュース
こんにちは、おげんきですか。

今日は18度まで気温が上がり、暖かい一日でした。
でも夜は雨になるそうです。

。:’* + ☆°・

。:’* + ☆°・
。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆

さて、今日の課題は「キリンとサントリー、経営統合交渉が決裂」です。

■まずこのタイトルを英訳してみましょう。

==================================

==================================
THINKING TIME
==================================

【英訳つぶやき】
Kirin and Suntory called off merger talks.


上のつぶやきは、『ファイナンシャルタイムズ』のTwitterに出ていたものです。
「経営統合交渉」は、merger talks
「決裂」は、call off (計画などを中止する、約束などを取り消す、手を引く)となっています。

『ファイナンシャルタイムズ』はイギリスの高級経済紙で
世界的にも権威のある新聞とされています。

『ファイナンシャルタイムズ』のTwitterをフォローされる方はこちらへ⇒


┌───┐         t
/\ へ / ̄V   ロロ | /\ / ̄\ 
|田   L旧   ロロ └ | 日 | | 田 |  
∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨

それでは、長い文章を英訳してみましょう。


合意すれば国内のビール市場シェアで約5割を占め、
年間売上高約3兆8000億円に達する世界有数のメーカーが誕生するはずだった。

==================================
THINKING TIME
==================================
THINKING TIME
==================================
THINKING TIME
==================================
THINKING TIME
==================================

。:’* + ☆°・

。:’* + ☆°・
。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆


■■それでは【英訳つぶやき】です。

If they had come to an agreement,
they would have been one of the most distinguished manufacturers of the world
that would have grabbed control of about 50% of the domestic beer market
and reached annual sales of some 3.8 trillion yen.


◆【語い解説】

合意に達する come to an agreement
世界有数の one of the most distinguished … of the world
メーカー manufacturer
…の市場シャアで約5割を占める grab control of about 50% of … market
国内の domestic
達する reach
年間売上高 annual sales
3兆8000億円 3.8 trillion yen


◆◆【訳し方の解説】

もし合意に達していたら、という仮定の話ですから、仮定法を使用する場面です。
《現在の事実と反対のことを仮定して述べる》場合は、《仮定法過去》と言い、過去形を用います。
《過去の事実と反対のことを仮定して述べる》場合は、《仮定法過去完了》と言い、過去完了形を用います。

今回の課題は、過去の事実の場合ですから、過去完了形を用います。


。:’* + ☆°・

。:’* + ☆°・
。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆


■【とどめの一言】

キリンとサントリーの統合交渉が決裂した原因は、「統合比率」だと言われています。
キリンは1:0.5を、サントリーは1:1もしくは1:0.8を望んで、合意に至らなかったようです。
パブリックカンパニーとオーナーカンパニーですから難しいところです。

この「統合比率」は英語でなんと言うのでしょう?

■■ merger ratio
と言うようです。


【編集後記兼よもやまばなし】
どのメディアも「キリンとサントリー」という表現を使っています。
「サントリーとキリン」ではありません。

イギリスの新聞FTもうそうでした。

やはり客観的に、パブリックカンパニーであるキリンの方が規模が大きいということでしょうか。

今後も両社は経営統合を目指すそうですが、海外のメーカーとの統合を模索する方向に進むかもしれません。


FTのTwitterから引用します。
Japan’s Kirin and Suntory say they will both continue looking for merger ..

今回はこのへんで。

また次回をお楽しみに。


シフォンシュシュ★お1人(1家族)様1つまで★2つ以上のご注文はキャンセルとなりますので、ご注意ください。在庫限り!
気持ちを伝える鍵、それはゴディバチョコ!★合計3万円(税込)以上お買い物されたお客様限定★【送料無料】バレンタイン2010☆ゴディバ GODIVA☆数量限定 ベルベットハート チョコレート【Love天】【2010valentine0214】love giri friend papa brother
豊かな香り♪【おひとり様1個まで】 トワイニング紅茶セイロンオレンジペコ 2.1g×5袋※必ず専用の買い物かごを購入してください【お買い物マラソン1215】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月09日 18時33分46秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: