フリムカレル@オンナ

フリムカレル@オンナ

PR

Free Space

effortlessmoneygeneratorsmall

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Profile

NOBU47

NOBU47

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

信教二世遊説隊N.A.B… New! 自称ルポライターtomy4509さん

紅葉は下ってゆく New! ほうとうです。さん

ちょっと年代違って… *NicoLine*SonVeeCo*さん

『春日』 T48さん
2010年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。

きょうは今年一番の暑い日となりました。東京の気温は24度です。

でもお天気は明日から下り坂です。

きょう、英会話大手の「ジオス」が破産申請開始のニュース。

NOVAに続き、ジオスも倒産、今後の英会話業界はどうなるのでしょうか?

同業者としてかなり不安です。


さて、気を取り直して、英語の勉強をちょっぴりしましょう。

■『日本語ニュース』

宮崎県で家畜牛三頭が「口蹄疫」に感染した。



これを英訳してみましょう(答えはすぐ下に)


ヒント:「口蹄疫」はfoot-and-mouth disease
口と蹄(ひづめ)にできる病気ということで、そのまんまですね。









■■『解答例』

Three cows on a farm in Miyazaki Prefecture are infected with foot-and-mouth disease.




◆『語い、訳し方』

家畜牛 cows on a farm ※cattle「畜牛」も可。cowは「雌牛」、bullは「雄牛」、oxは「去勢牛」、calfは「子牛」、cowsとcattleは(集合的に)畜牛。

宮崎県 Miyazaki Prefecture

感染した infected with

…………
余力のある方へ(応用編)

牛が口蹄疫に感染した疑い  a cow is suspected of being infected with foot-and-mouth disease

口蹄疫検査で陽性反応が出た a cow has tested positive for foot-and-mouth disease



詳しくは、DAILY YOMIURI ONLINEをチェックしてください。
http://www.yomiuri.co.jp/dy/national/20100421TDY02T07.htm


他の英語ニュースもチェックしましょう。
★Language school Geos files for bankruptcy
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20100421x1.html



http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20100421a1.html


★Another 34,000 Toyotas recalled
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nb20100421a1.html


★Europe resumes some air travel
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20100421a3.html



http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20100421a2.html
全員プレゼント付き!聴覚開発に着目した、世界に類をみない英語リスニング教材リスニングDr 株式会社傳田聴覚システム研究所 【gw_m_fs】 【消費税相当額サービス】



◎◎『編集後記』

つい先ほどのヤフーニュースで、感染の疑いのある牛は9頭になったとありました。いずれも宮崎県です。

一方、山崎直子さんの無事帰還、欧州航路の再開など嬉しいニュースも入ってきました。

ゴールデンウィークも近くなって、旅行やレジャーの楽しい計画をされている方も多いのでは。

もしかすると、GWは英語の勉強をしようと考えていらっしゃる方も。

リスニング向上の秘密兵器が手に入りましたと申し上げたら、驚かれると思います。

が、まんざらウソでもありません。

発表できる段階になったら、お話します。
全員プレゼント付き!自然とモーツァルトを融合させた飽きずに疲れないCD集リラクゼーションCD 自然の中のモーツァルト 4枚セット 傳田聴覚システム研究所 【gw_m_fs】 【消費税相当額サービス】
全員プレゼント付き!飛行機ラッシュの前、早朝の富士で収録、ミソサザイ、山おろしなど・・・リラクゼーションCD ~ある山の風景5~ 「富士の鳥」 傳田聴覚システム研究所 【消費税相当額サービス】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月21日 17時01分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: