eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
May 31, 2010
XML
夕方までタップリ休息取っていざLiveへ。


この春で1番の前方の席。
それでもステージ全体が見渡せて、でも細かい部分もよく見えるラブリーな座席。

開演前に研ナオコさん、以前サポートメンバーだった長谷川さん。
明るいうちに座席に着かれて、ナオコさんは会場全体に手を振ったりと大サービス。
長谷川さんは当時の雰囲気のまま変わっていなかったな。



曲目、かなり入れ替わっていたよ。
でもって始まったらノンストップで本編が終わっちゃった。



『今日はないのか…』と少し残念に思っていた坂崎さんの曲。
意外なとこで聴けて小躍りするほど嬉しかった。
相方ともども『聴きたいね』って話していた桜井さんの歌。
こちらも、思わぬところで聴くことができて嬉しかったな~!!
聴かせてくれる曲もいくつかあって良かったな。



坂崎さんが曲の途中で桜井さんに寄っていってちょっといたずらしたり、
高見沢さんが歌詞を間違えて、坂崎さんと高見沢さんが2人で笑いあったり。
MCでの桜井さんと高見沢さんの子供のケンカの様な言い合いに、
坂崎さんが絶妙なタイミングで『楽屋でやれ』、爆ウケだよね。




春の大本命、NHKホール。
参加できて良かった~♪



Image388.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2010 12:58:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[THE ALFEE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: