栄蔵のたまご

栄蔵のたまご

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ウェルガーデン

ウェルガーデン

Calendar

Favorite Blog

16日 あおぞらかふぇさん

今日の本 板上に咲… 虹の番人さん

田舎の花屋日記 artpark878さん
ヒロガーデンの四季… はなちゃん5395さん
花の子たまたま 楽… 花の子たまたまさん

Comments

ウェルガーデン @ Re:お返事ありがとう(07/06) ももとごりさん はじめてのメッセージな…
ももとごり@ お返事ありがとう ブログは見るだけ。メッセージを書いたの…
ウェルガーデン @ Re:はじめまして(07/06) ももとごりさんへ 猫ちゃん「もも」さん…
ももとごり@ はじめまして 我が家の猫は「もも」、そして「ごり」と…
ウェルガーデン @ Re:ありがとうございました。(06/01) jewelry sacraさんへ コメントありがとう…
July 27, 2020
XML
カテゴリ: 薬剤のこと
ある処方箋。鑑査して投薬する。
お薬を今日は変更があります。と説明する。
窓口には、本人と夫が来るが、本人は窓口でしゃべることは、ほとんどない。
夫が返事をする。
タブレットでゲームをしながらで、説明はどうでもいいから早くしろとばかりにです。ゲームの手は止めない。
59才、女性。
アリピプラゾール30mg、リスペリドン3mg、ハロペリドール9mg、ペロスピロン48mg、ゾテピン50mgに減量。オランザピン5mg追加。
シクレスト20mg。
ラミクタール25mg。

抗精神病薬が、7種類と多い。
ありとあらゆるものが、処方されています。
病名は統合失調性感情障害。
41才でうつ病。55才で幻聴が出現。
家族歴。姉が統合失調症。夫の兄弟も統合失調症。
ラミクタールが処方された時も、皮膚の発疹など副作用の多い薬ですので、何かあったら知らせて下さいと話すと、前にも飲んだことがあるからと返答。
私からすると、患者の家族である夫との疎通もなんだかしっくりこないのです。
視線を合わせることは、まずありません。
今回も、シクレストは夕方と寝る前に分けて飲んでいる。医師からもそう言われているからという。処方は寝る前のみなんですが。
なんだか。違和感が残る処方なんです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2020 09:37:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[薬剤のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: