私も旦那もアレルギー持ちじゃないけど、卵と牛乳は、アレルギーが出やすい食材ってことを聞いて、今までチビにこの二つはあげたことなかった離乳食に限らず、おやつのベビー煎餅とかも卵が入ってないのを確認して買っていたほど、慎重になっていた
私が卵とか食べた後の母乳を飲んでも湿疹とか出ないから大丈夫だとは思うけど、でも、慎重になっていた。
離乳食講習では、卵はもしあげるなら固ゆででほんの少し、牛乳も料理に使うならOKと言われたけど、一歳過ぎてからあげても遅くはないみたいなことを聞いて、一歳まであげないことにした
でも、昨日、オムツを買いに行ったついでにチビのおやつも見てて、たまごボーロをあげてみようかと思った。
本物の卵と牛乳は、一歳まであげるつもりはないけど、たまごボーロならもう10ヶ月半ばだし、大丈夫かなと思って試しに買ってみた
夕方、お昼寝から起きたチビにボーロをあげると、最初は食べ物だとわからなかったらしく、手を出すのを嫌がってたけど、私が一つ口に入れてあげたら、「美味しい」と気づいたのか、その後は自分で上手につまんでは口に入れてバリバリ食べてた
湿疹も特に出なかったし、おやつの卵入りはとりあえずクリア
チビ、男と女の違いを知る?! 2008.02.03 コメント(1)
オムツのモニター 2007.08.28
カレンダー
コメント新着