URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







March 16, 2008
XML
カテゴリ: だめな人

あっ、今、テレビ大好きジャックがお気に入りのNHKの『自然百景』を見始めたので、静かな今のうちに、ちょっとおしゃべりしちゃおうかな?

僕、猫に生まれて、つくづく「よかったー!」って思っているんです。
この家の植物に生まれなくて良かった。
夜中に時々、みんながおしゃべりしてるの聞いてますので・・・。

プルメリア さんたちの話によるとですねェ・・・

ここのママさん、親切なんだけど、こっちも疲れることあるんだよね。
ママさんはこの灯油価格暴騰の最中、僕たちのためにストーブを
点けっぱなしにしてくれているんだけど、そこまでしてくれなくて
いいかも?とも思えるんだよね。
そもそも僕たちは冬になると、水をくれなきゃ葉っぱを全部落とし、
冬眠体制に入るわけ。
根が付いたばかりの1年目の赤ちゃんはだめだけどね。

ところが、ここのママさんときたら、
「寒いでしょう?早く大きく育ってねー。」なんて、 ハッパ かけるもんだから(えへっ、ダジャレ言っちゃったあ。)、結局冬中休めなかったよ。

夏はまだいいんだけど、それ以外は朝起きるとまず部屋の中から出窓に連行され、
「ほらほら、いっぱい光を浴びてねー!」って、光ばかりかプレッシャーまでかけてくる。
午後からはまた移動だよ!今度は、ベランダの前にみ~んな連れて行かれるんだ。
日が落ちそうになると、やっと定位置に戻れるってわけさ。

言っとくけど・・・昼間だって、うっかりウトウトできないんだよ。
ママさんったら、
「バランスよく大きくなってねえ。」
「あっ、こっち側寒いかなあ?」
って言っては、日に何回も鉢をくるくるくるくる回すんだよね。
シュカシュカ霧吹きはしまくるわ、1週間に1回はお風呂場でシャワーだよ。

しかも、ママさんが僕たちを見つめる目・・・真剣すぎて怖さを感じることさえあるよ。
ママさんのお友達で、とっても優しい人が遊びに来た時、僕たち同情されたもん。
「ここの家の子たちは、大変ねー。いつもママさんの視線を感じてるんでしょう?」って。
ママさん、この優しいおばさんの家に遊びに行った時もやっちゃったらしいよ。
ちょっと黄色い葉っぱを見つけては、そわそわしてたらしいよ。
「これ、取ってあげた方がいいんじゃない?」って、コーヒー飲んでても紅茶を御馳走になってても、気になって仕方なかったらしいね。

僕たちは僕たちなりのペースで成長したいので、ほどほどにして欲しいんだよね。これ、本音。



やっぱり、僕、猫でよかったです。







プルメリア アルーン(大株)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2008 08:47:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: