URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







September 24, 2008
XML
カテゴリ: 着物
しょんぼり
そりゃあ、確かに昨日は、『秋分の日』だったけどさあ~

こちらの今年の夏は、涼しかった。
その涼しさに慣れていたせいか、先週あたりの残暑が妙に暑く感じられた。
と思っていたら、いきなり寒い。

ああ、これからは寒くなるんだぁ~と思ったら、『冬の雪かき』のことが頭に浮かんだ私です。しょんぼり
ちょっと早すぎるんだけどね・・・えへへへぽっ


ちょっと早いといえば・・・

今日お昼ごろから、

見ちゃった

一番底にあった『たとう紙(着物を包んだ紙)』をあけてみたら、なんと、懐かしい絣の着物がびっくり
大昔(私は中学生か高校生だったと思う)、亡き祖母が九州旅行をした折に買ってきてくれた

久留米がすり

当時、反物で買ってきて、コチラで私に合わせて作ってくれたものだ。

何十年ぶりに袖を通したくなって、着てみました。
柄が若いので、もちろん、表では着られないと思うけど、つい遊んじゃった~


皆さんも同じ経験あると思うんだけど・・・

写真整理・レコード整理・カセット整理などは、危険ですよね
「なんだっけ、コレ?」 ああ、これかあ!」 うわ、懐かしい!」 地獄)

ってことで、結局、衣替え、夜まで掛かりそうな気配・・・

帯は、 八寸かがり帯
絣とオレンジかがり.JPG










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2008 04:14:03 PM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: