URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







May 11, 2009
XML
カテゴリ: 心のひだ
スマイル

私は熟しきってない、いわゆる「半熟女(半熟人間)」

だから、今日のお喋りは、皆さんにとってみれば、

偉そうに聞こえることがあるかもしれないです。

だけどこれは、自分自身にも語りかけてるつもりなので、

その点は、どうぞ、お含みおきを願いますねウィンク




人は、心ならずも、間違いを犯す時があります。

そんな時はどうしましょう。

「なぜ、このような展開になってしまったのか

と、自問自答し、原因を分析しますね?

で、もし、自分に非を認めることができたら、反省するでしょう。



同時に謝罪も必要とあらば、謝罪もすることになりますね?

この謝罪というやつは、とても勇気のいることです

そんな「潔く、清々しい」勇気ある心を目にした人のほとんどは、

きっと感動し、賞賛の拍手を贈ることになるでしょう。

そして、その失敗を次からに、生かせばイイと思うんだぁ。




反面、自分自身が充分に納得できない場合は、

真の反省はありえません。

そんな場合、次に待っているのは、「逃げる」ことじゃないかな?

人間ってのは、とかく人のせいにしがちでもあります。

人のせいにしたほうが、心が楽に感じられるからね。

この「逃げる」の代償は「成長のストップ」って気がする。


私も常日頃、いっぱい間違いを犯してると思います。

自分可愛さから、人のせいにしたくなる事だってありますよ。

いけない、いけない



また、逆の立場から見たらどうだろうか。

人ってのは、「間違ったこと」自体を糾弾はしない。

「間違ったこと」を『認めないこと』 に対して 糾弾をするものなんじゃないかな。

だから、「間違っちゃったー!」って自覚した時は、

素直に、シンプルに、誠意を伝えたいと思う。



ってことで・・・

これからも修行は続くんだわぁ

この歳で、修行なんてしたくないのはやまやまだけどさぁ

仕方ないっしょやねぇ~


だって、『人間』だもの・・・

『人』と『人』の『間』を上手く作り上げたいよねスマイル

そして、楽しく実りある人生にしないかい大笑い














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2009 05:15:07 PM
コメント(18) | コメントを書く
[心のひだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: