PR
Calendar
この頃のbooは、いい加減さに更に磨きがかかった感じで
宿題も適当で、それを本人も自覚しているらしく
私に見せずにそそくさとランドセルに仕舞ってしまったりする。
そんななので国語は大嫌い。
「めんどくさい」 と断言している。
漢字やカタカナの練習など、もってのほか。
そんな宿題が出ると、
"とにかく書きゃいいんでしょ?"
という面倒くさがる気持ちがにじみ出た、
実にきたな~~~~い字でマスを埋めて終わり。
「字は最初に覚えるときに丁寧に覚えないと・・・」と私の小言は
もっと面倒くさいらしく、右から左へ受け流されてしまう。
bonはちゃんと話を聞いてくれたんだけどな~
「ROOKIES」や「ごくせん」を観て
「高校は怖いから行きたくない」と訳のわからないことを言うので
「ちゃんとお勉強をして入る高校には怖い人は少ないかも。
でもお勉強しないと怖い人がいっぱいの高校かもね。」
と言うと、「じゃあ、勉強する。」と言う。
うーーーん。単純すぎ。
でも、その言葉も長続きはしなくて、
言われないとやらないor言われてもやらないにすぐ戻る。
「お勉強がイヤなら芸人になれば?」
とお笑い番組を見ながら適当に言ったら
「えー、でもネタ考えないといけないからなぁ~」
って・・・
ネタ考えるのも面倒くさいですか?
なんでこんなにやる気がない人なんだろう?
まだ6歳なのにねぇ・・・
DSとコラショ Oct 18, 2008
ミサンガ、切れた! Jul 15, 2008
71日目のひまちゃん Jul 10, 2008