全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日死ぬかもしれないと本気で思いました仕事が19時半過ぎに終わりいよいよ帰ろうとした頃先に鳴り始めていた雷鳴のほかに滝のような雨が降り始めたのです会社からengawanekoの家までは徒歩20分弱いつも歩いて通勤しています降りは一向に弱くならず会社の側溝はすぐ水が溢れ出したため帰れなくなるよりはマシと意を決して家路に着いたのですところが5分くらい歩いた頃雷雲のちょうど真下に入ってしまったらしく光った瞬間に雷鳴が轟く というとっても悲惨な状況にぶち当たってしまったのです夜空を裂くような雷光…ではなかったような気がするんだけどとにかく光った途端に耳をつんざくような雷鳴の連続落雷した場合傘で身を守れるわけはないのだけれどやはりしゃがんだり傘で身を守ろうとしてしまうんですねぇ日ごろ悲鳴を上げないengawanekoがヒーヒー悲鳴を上げ半泣き状態です「落ちたら これで最後だな…」と思いましたでも会社に引き返すよりは一秒でも早くクマ夫が待つ自宅に帰ろうとしたengawanekoなのですクマ夫にメールを送りながら一歩一歩体を家に向かって進めましたクマ夫にまで落雷の危険は負わせたくないので迎えには出させませんでしたどのくらい経ったかようやく家の門内にたどり着きました…クマ夫としっかり抱き合いました今日は「クマ夫に会わないうちには死にたくない」と本気で思いましたね楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年08月04日
コメント(0)
夏まつり2日目です今日は20時集合21時半以降のかたづけがメインでもほとんど男の人たちの仕事何もしない今年からはさらにそういうことになりましたといっても弁当は出ないもののやはりビールやお菓子や漬物を持ち寄っての飲み食いにはなりました今年で5年間住んできたこの自治会での祭りの参加は最後になるかもしれません家賃の滞納や生活保護申請のことでまったく近い将来さえも読み取れない現状ですみなさんとりあえずお疲れさまでしたm(_ _)mそしてまだどうなるか分からないので自治会の人たちへのサヨナラは言わないでおきました楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年08月03日
コメント(0)
今年も夏まつりの2日間がやってきましたといっても今年は何もしません子供神輿と大人神輿に対する接待も無し祭りのメイン会場での模擬店も無し自治会縮小したんですただでさえ地区内最小世帯数だったのにさらに4世帯抜けましたで地区には「祭りから抜けたい 神輿巡行からはずしてもらってもいいので」と届け出ていたそうなのですが「それを認めると 『うちも』と言ってくる自治会が出てくるだろうから 何もしなくていいからテントの中にいてください」と言い渡されたそうですそんなわけで去年までは16時にメイン会場集合だったのが今年は19時集合テント内で思い思いに飲んで食べて集まっても基本的には自由で祭り会場を見て回ってもかまわない状況比較的涼しくてずっと座っていても不快ではありませんでしたでも長年の模擬店の習慣と責任感でだ~れもテントから出て行動しようとしないんです古くからいる人たちはそんな自分たちの姿をあとから笑っていましたけどね楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年08月02日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()