全8件 (8件中 1-8件目)
1
ご存知の方が多いと思いますが山口県光市で9年前に起きた母子殺害事件が広島高裁に差し戻しされていますその判決が12:02に言い渡されました犯行当時18歳と30日の少年だった被告に対して『死刑』判決が下されました10時から開廷された判決公判は主文を後回しにし判決理由の朗読が2時間近くも続きました判決を傍聴しようと広島高裁には60席の傍聴券を求めて3,000人以上の人が詰め掛けたそうです被告の弁護団はおおかたの予想通り即日上告することを決めました【OhmyNews Β version】の記事楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年05月01日
コメント(1)
最近決めた時刻に起きられなくなってきています目覚まし時計のアラームが聞こえなくなっています疲れが溜まっています…楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年05月01日
コメント(0)
クマ夫の知り合いがクマ夫が大のうどん好きと知って本場の讃岐うどんを送ってきてくれました今日の晩ごはんは送ってきてくれた物の中からぶっかけうどんを選んでいただきましたトッピングは水で戻したふえるわかめちゃん豚肩ロースの切り落としを茹でてざっと冷やした物市販のあげだまです至ってシンプルですとってもおいしかったですengawanekoはいた期間は短いけれど神戸生まれですやはり関西人の血が流れているようです香川のめんつゆの味がしっくりきました楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年05月01日
コメント(0)
脳科学者の茂木 健一郎先生が『世界のナベアツ』という芸人さんの芸に注目していますご存知の方も多いでしょうが3の倍数と3のつく数字を数える時にだけアホになるという芸ですengawanekoはこの芸を初めて見た時「この芸、シンプルだけどすごい」と言いました茂木 健一郎先生がおっしゃるには彼の芸は脳に刺激を与えて脳の若返りをはかるのにとても効果的だそうですみなさんもご一緒に~「いち にぃ さん♪(アホになる)…」楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年05月01日
コメント(0)
今の職場に勤め始めて1カ月が過ぎましたengawanekoがやっている仕事は毎日店に商品を納入するドライバーさんが店にお渡しする伝票の整理・仕分けです毎日基本的には同じ作業の繰り返しとなります同じ職場の先輩たちは5年勤続のベテランで当然のことながら作業が速いですengawanekoの右手のことを理解して採用されているとはいえ最近焦りがでてきています脳機能的な問題のためどれだけ経験を積んでもengawanekoの作業スピードが早くなる可能性はほぼ皆無なのです伝票の出力可能開始時刻が決まっているうえに会社の方針として「伝票業務は実動8時間以内が望ましい」というようなことを先輩たちから伝えられたりして今の状況だと自分の作業を終えた先輩たちにengawanekoの午後からの担当分の3分の1程度を毎回手伝っていただかなくてはならないのでかえって先輩たちの負担が増えているように思えてなりません実際30歳の女性の常識外れの退職(4/3)復職するはずだった女性の断り(5/14)などが重なり先輩の1人の顔からは笑顔がとても少なくなりました直接何かを言われたわけではないけれど毎日のことですから手伝ってもらわなければならないengawanekoのほうも当たり前のように諸手を上げて喜んでお願いしているわけがなく強いストレスを感じています昨日あたりから意識がこのことに触れるだけで瞬間的に頭痛が起きるようになってきていますengawanekoから先輩たちにそのことについて話すのは不遜にも感じますどうするべきなのでしょうか?楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年05月01日
コメント(0)
今日から職場復帰するはずだった女性は結局来ないことになったそうです5/14(月)の夜帰り支度をしているとその女性が会社に訪ねてきましたどうも会社からのオファーを断るためだったみたいですengawanekoは緊張して起き抜けから胃が痛くなったりしていたけれどなんともまぁ拍子抜けしたと申しましょうか…楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年05月01日
コメント(0)
今日は今のアルバイトを始めてから初めて外食ランチをしました初給料のengawaneko自身へのごほうびですengawanekoの好きな町役場の最上階にある展望レストランに行きましたそこは障害者とその家族とが主体となって運営していますメニューは簡単に茹でられたり温められたりする物がほとんどですが晴れた日には二方面に設けられた大きな窓から富士山や色々な物が見られますまた一般的な喫茶店の値段より安いのも魅力のひとつです今日はピラフと中華あんかけごはんをいただきました会社からの往復と食事で昼休み1時間をめいっぱい使う距離なので度々は行かれないけれど1人の昼食もたまには優雅でいいものです楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年05月01日
コメント(0)
前に勤めていた企業を依願退職させられてから約4年アルバイト採用とはいえほぼ週に5日1つの職場に勤め続けたのは約4年ぶりです今日は今の職場での初給料日クマ夫と近所の焼肉屋さんで社会復帰祝いをしました楽天ブログランキング人気blogランキングへ↑ 参加しています 2「ポチッ☆」としてくださると嬉しいですm(_ _)m
2008年05月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1