PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着

背丈は約1メートルになり、それぞれの株の根元からは4、5本の枝が出て、大きな株立ち状になっている。3年前に1鉢の苗を買って以来、毎年種芋を保存しながら育てて今年で4年目。今年は日当たりが最高の貸農園を借り、しっかり土作りをしたので、今までで一番生育がいい。こんな生育旺盛なヤーコンを見るとねぎらいの言葉をかけたくなってしまう。
「 やあ、こん なに大きくなって・・・」
ちょっとハズしたかな・・・(^^;)。ちなみに、私の経験ではヤーコンにはバッタが付きやすい。どうもバッタにとっては大好物のようである。しかし、食い荒らされるというほどでもないので私はそのままにしている。
ハクサイ 松島新二号白菜 収穫 2021.12.18
ニンニクの芽 収穫 2021.04.18
カボチャ つるなしやっこ 収穫 2020.08.16