園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.11.05
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 秋も深まって気温が下がってきたということで、今日は庭で育てていたランを貸温室に移動することにした。私は車を所有していないので、某大手レンタカー会社で車を借りた。ただ、お金をケチって最小クラスの車にしたために、1回で積みきれなくて 2往復
今日はランのお引越し
 ところが、温室に到着したら業者からショッキングな知らせが。景気の問題や石油の価格上昇などで採算が合わないために、数年後には貸温室の規模を縮小する方向で考えているという。今はまだその心配はないが、いずれは自前で温室を買うか、あるいは株数を減らすかの選択を迫られそうだ。考えてみれば、洋蘭栽培は地球に優しくない園芸だと思う(苦笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.05 19:39:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: