2005.01.22
XML
カテゴリ: 藝術道
文京シビックホール大ホール満員の聴衆のひとりとして、

聴き惚れました。

縁あって、1stマンドリンのメンバーである、
フットマーク うきうき屋 店長の 久保田 朱さん にお誘いいただかなければ、
この素晴らしい音と場に出会う機会もなかったでしょう。



大好きな交響組曲「シェヘラザード」/リムスキー・コルサコフの


なんといっても今回の圧巻は、マリンバカルテット「FLY」と
競演した、スタジオジブリメドレーでした。

天空の城ラピュタ~魔女の宅急便~千と千尋の神隠し~
風の谷のナウシカ~もののけ姫~となりのトトロ

宮崎アニメの魔法なしで聴く久石メロディーは、

それも、映画のサントラ版で使われたフルオーケストラではなく、
素朴で妙なるマリンバとマンドリンで聴く旋律の数々は

どこか懐かしく切なく、静かに心にしみいるのでした。



嬉しい発見もありました。

楽譜集の中に見つけて、

宮崎アニメの映画挿入歌だったのです。

その切ない曲は「風の丘」という曲でした。

荒井由実の「やさしさにつつまれたなら」が印象的だった
「魔女の宅急便」で使われていたと、
パンフレットを見て知りました。


もう一度、見直そうと思ったのです。

そして....

アンコール曲、マリンバでの「7つの子」に泣きました。

素晴らしいアレンジと演奏でした。

普通なら嫌われそうなカラスのあの鳴き声を
「かわい、かわい」と聴くことができる心、

そして、親子の情景とやさしいメロディーを
思い浮かべることのできる心を、

持てるだろうかと自問さえしたのです。


久保田さん、素晴らしいコンサートに
招いてくださってどうもありがとう!!



 ▼マンドリンオーケストラ「アンサンブル・アメデオ」
http://www.ne.jp/asahi/ensemble/amedeo/

 ▼マリンバカルテット「FLY」
http://www.interq.or.jp/japan/users/fly/index.html


久米 信行 縁尋奇妙
http://kume.jp/
http://t-galaxy.com/news/
http://jentle.co.jp/
http://t-galaxy.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.23 19:43:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

当たらずと雖も遠からず

当たらずと雖も遠からず

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

なおき@ ケロロ ケロロぐんそうかっこいいです
峰松大介 @ 久米様、ブログへのコメント本当にありがとうございました! わざわざ心のこもったコメントくださいま…
明大商学部遠藤正人@ ご返事ありがとうございます  私の質問に答えていただいてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: