イギリスでの暮・ら・し

イギリスでの暮・ら・し

PR

Profile

Royal

Royal

Comments

すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Favorite Blog

ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
ボンジュール・ド・パリ iqcotさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん
Va avanti ちゃん@北国さん
2006.10.04
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: イギリス生活編
早いもので、お店はもう ハロウィン クリスマス です。



今年もぴょん吉だけは、回りたいんだろうな?でも仮装は何も考えていません。(^^ゞ

買い物 003.jpgこれはASDAです。
あまり魅力的なものはないので、お金を使わなくて安心です。

下の写真は、woolworths(左)、TESCO(右)のグッツです。

アスダ・テスコは主に食料品・アルコール・家庭用品のお店ですが、ウールウォースは子供用衣類・おもちゃ・CD&DVDなどが中心のお店です。


買い物 009.jpg買い物 006.jpg




ハロウィンと共に、クリスマスコーナーもにぎわっています。
football 001.jpgこれは、セインズベリーの一部のコーナーです。


テスコの左は、プディングです。
最初は、名前からプリンかと思って買ったのですが、まぁ不味いこと!
干しぶどうやらドライフルーツの塊です。これに温かいカスタードをかけて頂く伝統的な食べ物ですが、不味い!


買い物 008.jpg買い物 007.jpg




ここ2日ほど、ぴょん吉の希望で学校のお迎えの時に、キックボードを持って行ってあげています。
最初は、自転車を持ってきて欲しがりましたが、小さい自転車を持っていくのは大変なので却下していたら、キックボードになりました。

まぁ今のところ、約束どおりに安全運転していますので希望を叶えてあげています。


学校までは徒歩10分程度です。
買い物 012.jpg買い物 013.jpg




banner_02.gif ←クリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.05 05:59:19
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: