2008/09/18
XML
テーマ: 社交ダンス(9049)
カテゴリ: ニュース
ハロウィーンといえばパンプキンですが、先週 入院中のパンプキンさん

++++++ここから++パンプキンさんのメール++++++
ブログでの紹介ありがとうございます。

PHSの小さな画面ですが、皆さんの暖かいコメントを読ませていただきました。感謝・・・感謝です。

今日フッと気づいて、包帯に巻かれた両足の写真を撮りました。参考までにメール送信をトライしてみます。うまく届いたら、ブログの端っこにご利用ください。
++++++ここまで++パンプキンさんのメール++++++

こちらがその写真。

パンプキンさん

私達がお見舞いに伺った時より随分包帯が小さめになっていて、順調に回復されている様子が伺えます。



++++++ここから++パンプキンさんのメール++++++
看護師さんは患部の洗浄よりも、10本の足指にあるタコが気になったらしく、何とか削り取りたい様子です。

「どうやったらこんなタコになるの?」

「ダンスのタコですよ。」

「削ってあげようか?」

「両方の指先、5本とも堅いから爪切りで切らないとダメですよ。」

「ふぅ~ん。削りたいなぁ・・・」

結局、削りは諦めてもらいました。
++++++ここまで++パンプキンさんのメール++++++




ダンスのタコは健在なんですね。

毎日ギュウギュウ酷使されてた指先も、突然刺激がなくなってあっけにとられてるかもしれません。



結構、遠いんですよね。

痛いの大嫌いなパンプキンさん、以前『パパ,大丈夫だよ。』なんて歯医者に行くにも小さな息子さんに励まされてたそうです。

みなさんからもパンプキンさんへの応援メッセージ、お願いします。

『パンプキンさん、がんばれ!!』











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/19 09:40:40 PM
コメント(28) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: