ケンケンさん、大将と踊ったんですか?
勝手に前夜祭のあとの駅のコンコースでしょうか?
私以外の人と踊ると,とってもリードが丁寧らしいんですよ。
大将でよければいつでもどうぞ。

(2009/01/10 08:45:49 PM)

2009/01/10
XML
テーマ: 社交ダンス(9069)
七草も済んでしまいましたが、お正月のお餅がまだいっぱい残ってます。

皆さんのお宅ではいかがですか?

毎年,叔父の家で年末に餅つきをしてそれを親戚中にお裾分けしてくれるんです。

防腐剤未使用ですからカビとの戦いでお餅食べまくりの毎日。それでガーンと太るみたい。

と思って今年は頂いてすぐに冷凍保存したんですが、それでもガーンと太ったからお餅のせいじゃなかったのね。大笑い

時々出してはポトフに入れちゃったりして少しずつ頂いています。







お餅で思い出したんですが、去年先生が『お餅トーク』でルンバのコネクションに関するレッスンされたことがありました。

くっついたお餅って、引き離すの大変ですよね。






お餅を千切る力強い粘りも必要だけど、ビューっと引き延ばしてもう切れそうだけどまだつながってるみたいな、そう言う箇所も必要ということ。

『力が抜ける』とコネクションが切れて,お餅も二つに分かれてしまった状態になります。

『力を抜く』とコネクションは切れないまま、細く長く伸ばすことが出来るんですね。

合気道でも『力を抜く』のと『力が抜ける』のは違うって言われてました。






この『お餅トーク』がとっても大将のツボにはまったらしく、その時は上手く出来るようになって先生のOKがでました。

まあ一回出来たからって、この後ずっとすべての箇所で上手くいくなんてことはないんです。

もうすっかり忘れてましたから。

せめてお餅食べるたびに思い出せば,少しずつでも進歩するかもしれませんね。

<モッフル・メーカー>おやつにピッタリ、つまみにバッチリ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/10 09:51:26 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ワンポイントレッスン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お餅(01/10)  
猫のポチ さん
去年は大将が10・・何個か食べてましたよね。今年もあるのかな?
沖縄でお餅は『鬼餅(ムーチー)』と言って、月桃の葉に包んで蒸して食べます。紅イモ味やカボチャ味、黒糖味‥。あんこが入っていないので、StarTreesさんにはお勧めかも知れませんね。 (2009/01/10 11:56:07 AM)

Re:お餅(01/10)  
ケンケン さん
去年の都道府県大会の時、大将のリード受けたのですがまさに”もち”でしたね!
かめはめ波も感じましたよ!また大将貸してね^0^ (2009/01/10 06:35:51 PM)

猫のポチさん  
StarTrees  さん
去年は草餅だったんですよね。もともと緑っぽいからカビなのか草なのか分からず,ひたすら食べまくりましたよ。
一番問題なのは私があんこ嫌いなので家では食べられないお汁粉を、大将が合気道の鏡開きで食べまくることですね。
それが来週に迫っています。

(2009/01/10 08:45:27 PM)

ケンケンさん  
StarTrees  さん

Re:お餅(01/10)  
Arabesqu  さん
たびたび、お餅を食べていればできるようになるかもしれませんね。
(2009/01/11 06:22:18 PM)

Re:お餅(01/10)  
先生ってよくいろんな喩えをつかいますが、自分にぴったりと当てはまると、ズーと忘れないですよね^^
自分の引き出しに入れちゃいますね^^ (2009/01/11 09:05:38 PM)

Arabesquさん  
StarTrees  さん
ここのところ毎日のようにお餅食べてます。
ルンバがますます上達してるかどうかは,微妙。

(2009/01/12 01:25:17 PM)

こいちゃん39さん)  
StarTrees  さん
先生はいろんな生徒さんにあわせてあの手この手を考えてるんでしょうね。
ラテンの女性の先生は,食べ物のたとえが多い気がしますね。
なすとか餅とか。

(2009/01/12 01:25:35 PM)

Re:お餅(01/10)  
かふぇりん  さん
>『力を抜く』のと『力が抜ける』のは違う

確かに・・
うちは、抜けちゃうんだよねぇ~
1分半もたせるのって大変!><;

ゴムのように~とはいわれたことあるけど、餅のように~かぁ・・
でも、つきたてじゃないと伸びないね。^^; (2009/01/12 05:15:49 PM)

かふぇりんさん  
StarTrees  さん
ダンスには素材の鮮度が求められますね。競技は特に、フレッシュで弾けた踊りが好まれます。
お餅もつきたてじゃないとね。

(2009/01/13 12:58:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: