2012/05/04
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: 今日の出来事
目が覚めたら午後2時でした。

時差7時間を考えると,スペイン時間では朝の7時。

毎朝起きていた時間です。

いつもはそれほど時差ボケに悩まされないんですが、なぜか今回は長引いていました。



夜眠れないし、寝ても2時間ほどで目が覚めてしまいます。

睡眠不足で1日中ボーっと過ごし、その夜はよく眠れるんですが今度は朝起きられない。

そういった寝不足と寝坊を交互に繰り返しました。

あんまり眠れないのでしばらくやめていた花粉症の薬をまた飲んでみたり。

この薬には眠くなる成分が少し含まれているので、花粉の季節には夜寝る前に1粒飲んでいました。



『えー?そうなの?ちっちゃいのに?』



身体の大きさと時差ぼけに相関があるのかどうか分かりませんが、そういう大将だって変な寝言言ってるんです。

『うちに帰ってから洗濯しますから。』

なにを?

面白いから話しかけてみました。

『私のも洗ってくれる?』

『はい、分かりました。』

あとで聞いたら、全然覚えてないそうです。

ちなみに家で大将は洗濯なんてしません。

一週間経ってようやく夜は眠れるようになりましたが、朝起きられない病は続いていて、寝ている間に目覚まし時計を止めるという特技まで身につけてしまいました。

時差ぼけを治す何かいい方法ってあるんでしょうか。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/11 12:06:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: