2013/01/20
XML
テーマ: 社交ダンス(9423)
カテゴリ: 競技会関連
ちょうど1年前、この寒い時期に 肩を痛めて 大変でした。

今年はそうならないように、なるべく左右の手を交互に使うようにしたり、寝る時に首周りを暖めたり。

久しぶりに慣れないクイックやスローの練習をしたので筋肉痛になりましたが、何とか無事に今年最初のスタンダード競技に出場出来ました。

年始から3週連続試合というのも滅多にない事です。




JPBDA栃木ダンス競技会。

会場は真岡市スポーツ交流館。昔スケートリンクだったせいか、広くて真っ平らな床が特徴です。

スタンダード競技だけだと早起きしなくていいから楽ですね。

受付12時までなので余裕でゆっくりしてたら、時間ギリギリになってしまって、受付に残っていた背番号があと3人てところで滑り込みました。



イタい試合の予兆だったのかも。




フロアではちょうどラテン競技の決勝戦が行われていて、いつもお世話になっている茨城DSCの マチャキ副会長(次期会長) や、一緒に マヨルカ に行った埼玉のハマちゃんたちもいらっしゃいました。

この時期にB級戦に出場している人で決勝に残っているのは大抵『去年A級』の選手ばかりなので見応えがあります。

かく言う私達も、(あんまり真面目にやってなかったけど)一応去年スタンダードA級だった選手。

ラテン競技はある程度場数を踏んでますので段取りみたいのが染み付いているんですが、スタンダード競技はたまにしか出ないので、しなきゃいけなかった事を忘れるんですね。



今回一番イタかったのは、新品の靴は靴擦れを起こすから絆創膏をあらかじめ足に貼っておく必要があったんですけどそれを忘れたことです。

絆創膏を持って行くのも忘れました。

しかたなく大将のテーピングテープを踵に貼ったんですけど靴がピッチリなので履く時にめくれて、踊っている間に皮がずり剥け悲惨なことになりました。

以前そこにフェイタス貼って、 足がファイヤー!




『維持するまではがんばる。』

今年から 競技規定 が変わって、60組以上参加の場合、最終予選まで残ればB級維持なんです。

ワルツ,タンゴ,スローフォックストロット,クイックステップ。

1次予選,2次予選、そして3次予選まで何とか漕ぎ着けました。





スタンダードのドレスは長いので必要ないかもしれないんですが、一応スカートがはら〜っとめくれた時に見えてもいいパンツを下に履いているんですね。

私の場合は黒いスパッツです。

これがなんか存在感ないなと思ってたら、パンツのゴムが切れてたんです。

『おー! 踊ってる間に落ちて来たらどーしよ。』

もう準決勝まで時間がなかったので、とりあえずストッキングの中に織り込みそのままフロアへ。

普通は前もってチェックしとくもんですよね。



決勝には進めませんでしたが、ここまで4回も踊らせてもらえていい練習になりました。

65組中ベスト12。

私達のような、なんちゃってボールルームダンサーには出来過ぎなくらいの結果です。

帰り際に仕事を終えた審判の先生方とすれ違って、何人かに声をかけて頂いたんです。

好意的なアドバイスや『惜しかったね』といった励ましを頂いて、私的には

『もうB級維持したから、今年はスタンダード終わり。』

な気持ちだったんですが、もうちょっとやってみようかななんて言う欲が出て来てしまいました。




先週の 温泉旅行 で飲み食いし過ぎたせいか,ドレスがキツくて(大将もエンビキツくて)ふーふー言ってましたので、ちょっと絞って今度は楽々決勝に進めるようになりたいと思います。

会場やこのブログを通じて応援して下さる皆様、どうもありがとうございました。

またがんばります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/22 08:55:25 AM
コメント(10) | コメントを書く
[競技会関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イタい試合(01/20)  
akko さん
ウケた〜
朝から大笑い、吹き出しました!

またスタンA級目指してムキになって下さい。
もちろん、笑えるトラブル期待してます。



これがなんか存在感ないなと思ってたら、パン
ツのゴムが切れてたんです。

『おー! 踊ってる間に落ちて来たらどーしよ。』
(2013/01/22 07:29:34 AM)

akkoさん  
StarTrees  さん
フロアにスス虫みたいなウィッグが転がってる事はありますが、パンツが落ちてるのは見たことがないですからね。ちょっと太ったお陰で(?)ストンと落ちなくてよかったですよ。
いつも応援ありがとうございます。またがんばります。昨日,パンツのゴムは入れ替えました。
(2013/01/22 08:54:37 AM)

Re:イタい試合(01/20)  
さいはまより さん
<問題発生とか、><しなきゃいけないところ忘れた>に、
みょうに反応しちゃいました。ふふふふ。それでと、かじりついて読ませていただきました。うちの人は燕尾服の蝶たい忘れたり(ないままでおどりました。)スラックス忘れラテンのパンツ履いて踊ったり、私はドレスを玄関に置いて出てしまい車で20分のちに<なんか変だ>と気が付き戻ってきたりとんでもない、あり得ない事しました。ラテンはあまりミスはないのですが気の緩みでしょうか反省しました。
 試合の会場でお会いするとなんか頬がゆるみうれしくなります。またどこかでお会いしましょう。 (2013/01/22 01:32:03 PM)

さいはまよりさん  
StarTrees  さん
忘れ物,私達もいろいろやりましたよ。
競技会場にお店が出てる大会はまだいいんですけど、ない場合はピンチですよね。
私が一番ビビッたのは靴忘れたときかな。(知り合いに借りました)
大将はイタリア遠征時のコスチューム忘れ。(現地で買いました)

そんな事より、優勝おめでとうございました。
オナーダンスの出だしはちょっとビックリしましたけど、そんなのカンケーネーですよね。またいい踊り見せて下さい。
(2013/01/23 08:51:23 AM)

Re:イタい試合(01/20)  
わはは^^
パンツの存在感が無かったんですか・・・
いや~~~!気になって踊りどころじゃ無かったんじゃ無いですか?僕も一度、踊っている最中にラテンズボンのホックからプチッと言う音がして気になって踊れなかったことがありました^^ (2013/01/23 12:28:13 PM)

こいちゃん39さん  
StarTrees  さん
ラテンズボンが落ちそうだと踊りどころじゃないでしょうね。
落ちなくてよかったね。
そんなことになったら一生語り継がれますよ。
ラテンて要所要所で力入るからプチッといくの分かる気がします。
大将はスタンダードズボンのシリが破けてパンツ見えたまま踊ったことあるよ。
正確にいうとパンツじゃなくてイカムネシャツ。
(2013/01/23 06:58:56 PM)

Re:イタい試合(01/20)  
SHACHI さん
やっとコメントできます!

StarTreesさん、初めまして。
去年の8月から社交ダンスを始め、秋くらいにこちらのブログを見つけ、第一回目の記事から
全部読ませてもらいました!途中何度かコメントしたかったのですが、もうずいぶん昔の
記事だったりで、やめておきました。
そして今日やっと追いついてコメントできました(笑。
競技会のことやレッスンのこと等など、本当いろいろと勉強になりました。
来月末に初の競技会参加(6級戦ですが)予定で、すでに緊張していますが、がんばってきます。
ブログの更新楽しみにしていますね! (2013/01/30 04:57:46 PM)

SHACHIさん  
StarTrees  さん
8年分のブログを読んで頂いたなんて感激です。
競技会初参加、ドキドキですね。
この時期,会場が寒い場合が多いので風邪などひかれないように充分暖かくしてお出かけ下さいね。
自己最高の実力が発揮出来ますようにお祈りしています。
コメントありがとうございました。
(2013/01/31 08:51:23 AM)

Re:イタい試合(01/20)  
Arabesqu  さん
維持もできて、スパッツも落ちなくて、ホント、よかったですね。 (2013/03/26 12:21:28 AM)

Arabesquさん  
StarTrees  さん
イタい思いして得るものなしじゃ悲しいですもんね。スパッツのゴムなんて完全ノーマークでしたけど(太ってたお陰で)落ちなくてよかったです。
(2013/03/27 12:17:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: