2013/02/15
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: 音楽のはなし
いろんな曲がダンス音楽にアレンジされていますが、黒人霊歌はなかった気がするんです。

練習場で皆さんがスローフォックストロット踊っておられるのを眺めつつ大将と話していました。

『モーゼにエジプトに行けって歌ってるけど、これってあのモーゼかな。』

十戒という映画、ご覧になったことありますか?





モーゼ(チャールトン・ヘストン)がエジプト王(ユル・ブリンナー)の追撃を逃れてヘブライの民をエジプトから導くめちゃ長い映画で、クライマックスは海が割れて道が出来るスペクタクルなんです。

旧約聖書の『出エジプト記』を映画化したものなんですが、どうもこの歌もそれと関係があるみたい。

帰って調べてみたら、ルイ・アームスロトングの歌うジャズ・アレンジの黒人霊歌でした。






エジプトの地に
そしてファラオに告げよ
我が民を解放せよと



ファラオ支配下のエジプトで奴隷状態にあったヘブライ人を神様からのお告げを受けたモーゼが紅海を渡って連れ出すというお話なんですけど、この曲でスローフォックストロットってなんか不思議な感じですね。

そんなのんびり踊ってる場合かなって。







黒人霊歌は信仰とは関係なく主に旧約聖書をテーマとして作られた民謡で、アメリカに奴隷制があった頃に作られた作者不明のものが多く、きっと虐げられていたエジプト時代のヘブライ人と自分たちの境遇を重ねているんでしょうね。

競技会でかかったりしたら、どんな表現で踊ればいいのかしら...。

ニコニコじゃまずいかも。

Go down Moses


Go down, Moses, way down in Egypt land
Tell old Pharaoh
To let my people go.

Now when Israel was in Egypt land
(Let my people go)
Oppressed so hard they could not stand
(Let my people go)

So the Lord said:

way down in Egypt land
Tell old Pharaoh
To let my people go.

So Moses went to Egypt land
(Let my people go)

(Let my people go)

Yes the Lord said:
Go down, Moses
way down in Egypt land
Tell old Pharaoh
To let my people go.

Thus spoke the Lord, bold Moses said,
(Let my people go)
If not I'll smite your firstborn dead
(Let my people go)

'Cause the Lord said:
Go down Moses
Way down in Egypt land
Tell old Pharaoh
To let my people go

Tell old Pharaoh to let my people go





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/15 12:15:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽のはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: