2016/03/31
XML
テーマ: 社交ダンス(9418)
新年度が始まります。

新しい場所、新しい組織、新しい仲間に出会う時ですね。

『名前ってなかなか覚えられなくて。』

こんな風に思われる方、多分私だけじゃないと思うんです。

名前って意外と重要なんですよ。

チューリップなのかタンポポなのか、名前と映像の一致ができるとその違いは瞬時に理解できます。





大将とタンゴでもめました。

ものすごくくだらないことなんですが、自分たちが踊っているタンゴの出だしのルーチン名が分からなかったんです。


『リバースなんとかだよ。』




『それは違う、チェースはこうだよ。』

『リバースなんとかってなんなんだよ。』


『フォラウェーリバースじゃないと思うよ。似てるけど。』

『PPから入るフォラウェーリバースなんじゃないの?』





ビール飲んで唇滑らかだったもんで結構もめました。

でも最近便利なのは動画がたくさん配信されてることですね。





見つけました。

マーカス&カレン・ヒルトンのレッスンで説明されてました。

フリック・アクションの練習としてタバコの箱を蹴っ飛ばすの、カッコよかったですね。

←これです!!


Fallaway Whisk & Pivots  (←こちら動画)






今まで『リバースなんとか』だと思っていたので、ホイスクしてませんでしたが今度こそはハッキリ分かったので周りから見ても何を踊ってるのか分かりやすくなると思います。

名前を知るって重要ですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/04/02 01:39:28 AM
コメントを書く
[ワンポイントレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: