2020/06/19
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: 今日の出来事
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために自粛を求めてきた都道府県境をまたぐ移動が、今日6月19日に全面解除されました。

茨城空港からも北海道や沖縄に向けて飛行機が飛び始めたようです。

どこかに出かけたくて待ちわびていた方も多いでしょうね。

秘密裏に行っていた御墓参り(茨城→千葉ですけど)も大ぴらに出かけられます。





上野の国立西洋美術館も6月18日から『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展』が始まりました。

2月頃から休館していた美術館や博物館、アミューズメントパークなども続々と始動。

厚労省は「新型コロナウイルス接触確認アプリ」をリリースし、ダウンロード数が午後11時30分時点で約85万件と発表しました。

同様のアプリは海外でも利用されているようですね。





自宅にもついにアベノマクスが届きました。



市民税の納付請求書です。

大将の去年までの稼ぎが良かったということなのかもしれませんが、 サラリーマン時代 こんなに払ってたのかと衝撃を受けましたよ。

まるで 無限月読で生命エネルギー吸い取られる みたいに天引きされてたんでしょうね。

コロナで各個人に配られた定額給付金も銀行口座に支給されたんですが、焼け石に水というか、ありがたみを実感する間も無く一瞬で税金に消え去りました。





プロ野球も今日開幕。

ダンス競技会の方もそろそろ予定が組まれてきています。

JBDF東部の競技日程表が練習場に張り出されていましたし、関東甲信越は9月から毎週のように試合が組まれています。

JDSFも8月に東京すみだで開催されると聞きましたし、茨城では9月13日に水戸、9月22日にひたちなか市など予定が決まりました。

前期にできなかった分、後期に濃縮というわけではないと思いますが、選択肢は多いようですのでどれを自分たちの競技始動にするか、コロナ感染状況を睨みながら決めていきたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/20 02:33:53 PM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: