2020/09/01
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: 旅行記
<白山洞門と足湯>

太平洋の荒波が花崗岩を削ってできた、日本一の大きさと言われる石の洞門がここにあります。

白山洞門です。

自然が創り上げたハート型の門から見える海がなんと青いことか。





駐車場からここまで180段の石段を降りてきたんですが、一段一段が結構高くて大変。

他に誰もいませんでした。

遊歩道では数組見かけたんですけどね。

階段の中腹あたりから写真を撮ってこの高さです。

下に小さく写ってる大将が見えますでしょうか?







真昼の直射日光を遮るものはなく、日焼けしたくなかったので肌が出ないように全身着込んでいてサウナ状態でした。

ウィンドブレイカーだったので風通し悪くて余計に暑かったですね。





階段途中で太ももの筋肉が痙攣し始めて動けなくなってしまったんです。

なんだこれはと言う、見たこともない ブルブル 状態。

先に登っていた大将が、棒立ちしている私のところに戻って来るなり 大笑い です。


『膝が笑ってる〜!』





もう日焼けがどうのとか言ってられないので、とりあえずマスク外したり着込んでいた長袖のパーカーを脱いだりして、持参していたお水を飲んだら痙攣が止まりました。

びっくりしたー。

後から考えるとこれって軽い 熱中症 じゃないですか?







温度が違う足湯が3つあって、その中の一番冷たい28度に足をつけて冷やしほっと一息。

全身汗だくで絞れるほどだったので、念のため持参していた服に着替えました。

車の中に干しておくとあっという間に乾くんです。

塩っぽいですけどね。





ここの窓から白山洞門の全景が見られました。

暑さ指数 危険レベル を示している炎天下に、わざわざ下まで行かなくてもよかったかもしれませんね。





(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/01 08:03:49 PM
コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: