2022/02/12
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: TVのはなし
ケンブリッジ大学にちょっと変わった名物教授がいました。

犯罪学を教えるジャスパー・テンペスト教授。

コロナ禍でもないのに常にゴム手袋を着用し、自室のドアのノブにも決して触らないようにハンカチを使う徹底ぶりです。

偏屈で生徒たちを見下しているような話ぶりですが、鋭い洞察力を持つ天才的な犯罪スペシャリストでした。





卒業生で刑事になったリサ・ドンカーズが、大学内で起きた殺人事件に関して協力を依頼してきます。

彼女はテンペスト教授が有能と認めていたほんの一握りの人材の一人だったようです。





最初は協力を渋っていましたが、どうやらこの捜査チームのチーフと昔なにかあったようで、断りきれずにチームの顧問のような形で様々な難事件に絡んでいくことになりました。

教授のお気に入りの場所は街を一望できる屋上なんですが、そこで妄想している最中にチーフとタンゴ踊るシーンが出て来たりするんです。





元夫婦だったのか、元カノだったのか、何かしら関係はありそうでした。







才能はこの人から受け継がれたんだろうなと思いました。

教授の異常な潔癖性は、幼少期の家族問題がトラウマになっているようです。

秘書も個性的で、彼の周りだけなんか異世界な感じがしましたね。





全6話、ベン・ミラー演じる犯罪学者が独自の視点からクリーンな推理で毎回意外な犯人をあぶり出しすっきり解決。

時々入る教授の妄想シーンが緊張感を緩めてくれて面白いです。

ベルギーの人気シリーズを2021年にイギリスでリメイクされた作品だそうで、まだ序盤といった感じでしたので第2期もありそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/02/13 09:48:42 AM
コメントを書く
[TVのはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: