2022/08/04
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: アニメのはなし
三国志でお馴染みの天才軍師・諸葛孔明が、ハロウィーンで盛り上がる渋谷に転生。

街中がお化けや骸骨などのコスプレで溢れていて、死んで地獄に来たのかと思ってしまいます。

パリピ(Party People)となった孔明の智略が平和な現代で花開きます。





見知らぬ若者たちに酒を勧められるまま、いい気分でクラブBBラウンジに入ってみると、美しい歌声を持つEIKOがいました。

彼女は売れないシンガーソングライターで、この店で働きながらプロデビューを目指しています。

店のオーナーが三国志好きだったのであっさりこの店で働くことになるんですが、天才軍師ですから機を見るに敏なんです。





EIKOのプロモーションのためにクラブを渡り歩いて情報収集。

三国志でおなじみの策を現代に応用し、知名度の高いフェスに参加する狭き門にチャレンジさせます。

次はどんな策が出てくるのか毎回楽しみ。



燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや なんて言葉を誰が使うんだろうと思っていたんですが、孔明が赤壁開戦の前、呉に援軍を要請した時に引用しているそうです。





孫子の兵法も出てくるんですよ。


敵が自ら動かないようにするには、動けば害になると思わせればいい。


全くごもっとも。わかっていてもなかなかできないのが現実ですけどね。





2022年4月から6月まで全12話が放送されました。

面白かったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/08/04 07:34:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アニメのはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: