2023/04/03
XML
テーマ: 社交ダンス(9429)
カテゴリ: 旅行記
<ベルリン→フランクフルト>

昨日までのどんよりした天気が嘘のような快晴。

朝の気温は氷点下2度とグッと冷え込み、11時でも4度なので寒かったです。

ドイツに来てからずっと5時起きの毎日で、試合がなくても勝手に目が覚めてしまいます。

長蛇の列で登れなかったベルリンタワー、大将がスマホで朝9時の回に予約を入れてくれていました。

今日は遠くまでよく見えそう。





セキュリティチェックを抜け、203mまでエレベータで上昇。

1時間ほど見学した後、アレキサンダープラッツ周辺を散策して、トラムM5に乗って帰ってきました。





初めてトラムに検札が回ってきましたね。スキンヘッドに刺青の強面のお兄さんでした。



これが噂に聞く検札か!

ちゃんと打刻してある1日券を出したらむっつり頷いて前の方に行ってしまいました。

切符持ってなかったり打刻してなかったりすると10倍くらい罰金取られるんですよね。





ベルリンの壁記念館は月曜休館でしたが、周りのメモリアル公園を見学してホテルに戻りました。

12時にホテルをチェックアウトして、ベルリン中央駅発13時24分のICEに乗ってフランクフルトに向かいます。

ICEも大将が日本で予約しておいてくれたんです。当日買うより前売りの方が安いらしいですよ。

私たちは1号車だったんですが、大将が10号車の売店までコーヒーとブリトーを買いに行っている間に検札がきました。

こちらは大柄の優しそうなお姉さんでしたね。





同じ車両によく泣く子供連れの家族がいて、なだめるためにスマホで童謡を延々と流していて、それが耳につきました。

予約席なので移るわけにもいかず、4時間が長かったです。

他の乗客はイヤフォンで映画見たりしてました。旅にイヤフォン、必要です。





ここ数日の雨で、 行きに車窓から見た草原

こういった何もない草原のど真ん中で電車が急に止まったんです。

ドイツ語の長いアナウンスがあったんですが何言ってるのか分からず、よく泣く子供の母親が向かいのドイツ人に英語で尋ねてました。

誰かが禁止されているタバコを吸ったせいで煙探知機が作動して緊急停止したようです。

その分スピードアップしてフランクフルトには定刻6時1分に着きましたよ。

運転手さん、お見事。







バーカウンターのおじさんが『バーゼラ エッグ』と言う近所のドイツ料理店を勧めてくれたので行ってみました。





日本のグルメサイトでも紹介されている店らしく、客の半分は日本人でしたね。

でもジャーマンポテトもビールも最高に美味しかった。

会計の時、サービス料なし、10%、20%の3択だったんです。

肝っ玉かあさんのような気のいいおばちゃんに『どれにする?』なんてクリクリした目で言われたら、『なし』には出来ませんよ。

真ん中とって10%にしました。


(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/07 08:42:24 PM
コメント(4) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: