2023/06/12
XML
テーマ: 社交ダンス(8414)
カテゴリ: こんなの欲しい
メガネが合わなくなってよく見えないと母が言うので、最寄りのメガネ屋さんに連れて行きました。

うちは両親とも目が良いことだけが自慢だったんですけど、やっぱり年取ってくると目も悪くなるんでしょうね。

測ってもらったら片方が0.7、もう片方が0.3でした。





おすすめされるままにフレームを決め、遠近両用でレンズを作ってもらおうとしたら、レンズ代がめちゃくちゃピンキリだったんです。

一番安くて8000円、一番高いのが14万円みたいな。

何がそんなに違うのか聞いてみると、目だけ動かしてレンズの端っこで見ると歪みが生じて、その度合いが値段によって違うらしいんです。





そりゃあ歪まないで見えるのが良いに決まってますが、そんなに高いの買わなくてもと思いました。

勧められたフレームも6万円とか言われて、完全にぶっ飛びましたよ。

自分が仕事でかけてるメガネなんて、レンズもフレームも込みで1万円くらいですからね。







レンズもお値段真ん中くらいの(それだってすごく高いけど)をお願いして、週末取りに行ったんです。

近くも遠くもよく見えるようになって母は喜んでましたが、『こんなに高いもの買いたいなんて2度と言わないから。もう先が短いんだし欲しいものなんてないわよ。』と反省もしきり。





年を取ると子供みたいになるって言う話をよく耳にしましたが、欲求を抑えられなくなるみたいですね。

欲しいものは欲しい、って感じで。

メガネで懲りて少しは大人しくなるかと思いましたが、帰りに立ち寄ったスーパーの入り口で焼いていた焼き鳥をどーしても食べたい、買ってくれなきゃ一生恨むとか言ってダダコネです。

メガネの次は焼き鳥かよと、大将と二人で苦笑いしました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/13 07:09:34 PM
コメントを書く
[こんなの欲しい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: