2023/10/03
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: TVのはなし
アメリカ国防総省は2023年8月31日の会見で、これまで機密扱いされていたUFO(未確認飛行物体)に関する資料や動画などをWEBで公開することを発表しました。

今、公開されたUFO情報に全世界の注目が集まっています。





ブルーブックは実在したプロジェクトネームで、今日ご紹介するドラマは1950年代から1960年代にかけてアメリカ空軍が秘密裏に行ったそのUFO調査を題材にしています。

主役は天体物理学の教授であるジョーゼフ・アレン・ハイネック博士。

UFOの存在には懐疑的でしたが、空軍からの依頼でこの仕事を引き受けることになり、後にUFO研究家になる実在の人物です。

空軍の上級パイロットであるマイケル・クイン大尉をパートナーとして、UFO目撃情報を調査することになります。





空軍の上層部は、あくまでUFO目撃情報を地球外の未知なものではないといいたいみたいでした。

ソ連の偵察機だとか言って戦争を匂わせたり。

博士の役目は、よくある自然現象と説明して無理矢理にでもメディアや国民を納得させることでした。







謎の黒服軍団(メン・イン・ブラック)が博士に接触を図って来て、空軍に保管されている未知の金属塊を持って来させたり、ワシントンに襲来するUFOの一軍を予言したりするんですよ。

このワシントンDCでのUFO乱舞は本当にあった事件なんです。

博士も次第に宇宙からの来訪者を認めざるを得なくなっていきます。





一方、KGBの美人スパイに狙われたのは博士の奥さんのミミでした。

夫が出張がちで寂しいミミは、賢く美しいスージーとすぐに打ち解けて親友になります。

クイン大尉もスージーのハニートラップにころっと引っかかって情報がソ連にダダ漏れです。





未知との遭遇という映画、ご覧になりました?

1970年代にはテレビでもよくUFO特集やってましたよね。

私も実はUFOを見たことがあって、中学生の時、『UFO研究会』なるものを立ち上げたんです。

その頃ブームで、UFOや超能力関連イベントが多かったので楽しかったですよ。





『プロジェクト・ブルーブック』(Project Blue Book)は、2019年に公開されたアメリカのSFドラマシリーズで、2020年のシーズン2で撮影打ち切りのようです。



実はすぐそばに宇宙人が一緒に暮らしているのかもしれません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/04 07:42:48 PM
コメントを書く
[TVのはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: