2024/02/24
XML
テーマ: 社交ダンス(9411)
月に一度のコスモスクラブの日でした。

1ヶ月もあれば、教えていただいたことをある程度できるように練習する時間は十分あるように思えますが、実際はなかなかそうもいかないのが実情です。

でも今回はここ数年で初めてと言ってもいいくらい、組み方やポジションに関するご指摘がなく、ベーシック・ムーブメントの練習方法を教えていただけたので、私たち的には大進歩でした。





スローフォクストロットで、ゴールデン・ベーシックというのがあるそうです。

フェザーステップ、リバースターン、フェザーフィニッシュ、スリーステップ、ナチュラルターン。

これをヘジテーションでつないで4面で繰り返すという練習です。





なんだ簡単じゃないのと思われる方が多いと思うんですよ。全部知ってるルーチンみたいだし。

ここから先がまだあって、それぞれのステップを一度巻き戻してもう一度やるというのを教えていただきました。

リバースターンのあとにナチュラルターン、もう一度リバースターンのように。



これを練習すると、正しいボディコントロールと足の位置が身につくとのこと。





巻き戻しフィガーを覚えたらここからが応用編です。

つないでる方の片手を離してこれをやる、さらに今度は背中に回してる方の手を離してやる、最後は両手離してボディコンタクトだけでこれをやるというものすごくハードルの高いものでした。

スタンダード熟練の皆さんなら朝飯前かもしれませんが、スローのナチュラルターンて何でしたっけなんて言ってる我々にとっては至難の技でした。

果たして一ヶ月でこれをマスターできるかどうか。とりあえずトライしてみます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/25 10:27:06 AM
コメントを書く
[ワンポイントレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: