2024/12/22
XML
テーマ: 社交ダンス(9411)
カテゴリ: TVのはなし
千年の昔、紫式部によって平安時代の貴族社会を描いた『源氏物語』が執筆されました。

古典文学はほとんど興味がなくて、紫式部の人となりや暮らしについては何の予備知識もなかったので、ドラマで描かれていた生涯がすんなり入って来て、演じていた吉高由里子さんがそのまま紫式部のイメージになりました。

いつものように録画して年末に全48話まとめて一気見して、まだ平安時代にいるような気がします。





幼い頃、まひろ(のちの紫式部)が飼っていた鳥が逃げて、探している時に三郎(藤原道長)に出逢い親しくなります。

それから生涯にわたってお互い好意を持ち続けるんですが、この頃は身分の違いが全てを決める時代だったんですね。





まひろの父親は同じ藤原ですが身分の低い漢学者で、職に恵まれず貧しい暮らしを強いられていました。

一方道長の父・藤原兼家は右大臣で、一族の繁栄に命を懸けてます。

この当時は病気になるとすぐ祈祷、思い通りに行かないとすぐ呪詛だったようで、陰陽師・安倍晴明も大活躍でした。

大道芸人の一座を率いる直秀(毎熊克哉)は貴族社会の闇を面白おかしく演劇にして、まひろも三郎もこっそり見に来ていました。







まひろと三郎は再会して恋に落ちます。

身分が違いすぎて結婚はできないんですね。まひろは妾になるのは嫌だったようです。

直秀たち一座が捕まって虫ケラのように殺されてしまったことを憂う二人。

駆け落ちしようと誘う道長にまひろは、直秀のような悲しい事件のない世にしてほしい、あなたにはそれが出来ると諭します。





右大臣兼家は天皇を毒殺して自分の娘が産んだまだ幼い子供を天皇に据え、自分が摂政となって三人の息子たちを官職につけます。

兼家に続いて長男、次男が次々と京都を襲った流行病で亡くなった後、いよいよ道長が政権を握りました。

まひろは道長以上に政に興味があったようですが、女なので出来ることは少なく、道長の計らいで父・為時が越前の国司に任じられるとそれについて行き、のちに親戚の藤原宣孝(佐々木蔵之介)と結婚します。





道長の同僚の貴族たち、みなさん見目麗しい美男子ばかりです。

道長に強烈なライバル意識を持っていたのが定子の兄の藤原伊周(三浦翔平)でした。

出世欲の強い自信家で才能もあったんですが、呪詛しすぎて自分が闇に落ちたようです。

一条天皇(塩野瑛久)も「お美しい帝」でした。







道長がまひろに頼んで執筆させた、天皇を政治に引き戻す切り札でした。

ライバルも登場します。





清少納言(ファーストサマーウイカ)は皇后定子に仕えていた女房で、定子のために『枕草子』を書いた才女です。

紫式部とは漢詩の会で知り合いました。





当時の屋敷は冬も夏も御簾で仕切られているだけで、暑さ寒さが身に沁みただろうなあと思いながら見ていました。



男性にとっては冠が命なのか、いつも被ったまま寝てましたね。





藤原道長と紫式部の身分違いの恋が本当にあったのかどうか。

紫式部の娘が、実は道長との子だったのか。

恋文の一つでも残っていたら分かるのかもしれませんが、源氏物語のオリジナルでさえ残っていないのですから何とでも想像は膨らみます。





彼女の母親を殺した仇が、実は道長の兄だったというあたりはウエストサイド物語やその元となったロミオとジュリエットのようです。仇が最愛の人の親族という愛憎モデルはドラマチックで使いやすいんでしょうね。

道長が病床について、紫式部が毎夜つづきものの物語を聞かせてなんとか命を引き延ばそうとするあたりは千夜一夜物語のようでした。

道長が若かった頃、安倍晴明に雨乞いをさせるために寿命を10年差し出したこと、そういえばワンピースのルフィも寿命の駆け引きをしてたっけと思い出しました。

いろんなウケる要素が織り込まれて、大河もだんだん視聴者の嗜好に寄り添った形に変わってきている気がしました。





源氏物語がどんな話だったか気になって瀬戸内寂静さんの書かれた現代語版の『源氏物語』を買って読みました。

光る君は、当時の女性にとってはアイドルだったんでしょうね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/12/22 10:47:39 AM
コメントを書く
[TVのはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: