2025/07/18
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: 今日の出来事
四月に人間ドックを受けて

お母さんの炎症反応がガンの進行に伴って日増しに上がっていくのに心を痛めていましたが、自分も人間ドックの結果に炎症反応が出ていたんです。

ダイエットしてないのに1年で10キロも痩せるなんて普通じゃないですから、早く精密検査でもなんでもしてと私は言い続けていました。

ずっと自分のことは後回しだったので、今日の午前中、ザビエル先生のところに行ってくるように半ば強制的に送り出しました。





お母さんのことでかなりストレスが内臓にきていたようで、 大腸検査ではポリープが3つ 見つかって、一つは良性だったんですが他の2つは放っておくと癌になったかもしれないものだったそうです。

先生に世界選手権を棄権したこと、お母さんが膵臓癌で亡くなったことを話すと、念のために精密検査をしましょということになって予約を取ってきたとのこと。

ウィーンに行っていたら医者に行くのも後手後手になって、よからぬ事態が進行していたかもしれません。

なにしろ早期発見、早期治療ですよ。







2週間前、緩和ケアに入ったお母さんのために大将が買った小型の冷蔵庫が不要になったので、ついでに家から持って行っていたテレビもリサイクルに出すことにしたんです。

入居していたのは家の近所にある医心館というホスピスで、冷蔵庫やテレビを車に積んでYAMADA電気に持ち込み、2往復してそれ以外の荷物も全部引き上げました。

大将はお母さんが入所してから毎日通っていたので、看護師さんやスタッフの皆さんともすっかり顔なじみで、退去するにあたってほぼ全員が声をかけて来てくれました。





ケアマネさんともお会いできて、電話で役所の手続きに関しても何が必要なのか大体把握できました。

やらなきゃいけないこと、まだまだありますが、一つずつ進めていくしかないですよね。

今日、関東では梅雨が明けました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/18 08:30:18 PM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: