2025/10/28
XML
テーマ: 社交ダンス(9425)
カテゴリ: 競技会関連
国立代々木競技場 第二体育館において、第45回三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権が開催されました。

大会は2025年10月25日(土)と26日(日)の2日間です。

一日目は三笠宮杯スタンダード、三笠宮杯PDラテン競技があり、この他に全日本ジュニア、全日本ジュブナイル、全日本シニア I のスタンダード競技がありました。

ジュニアはJOCジュニアオリンピックカップ、ジュブナイルとPDは毎日新聞社杯の冠がつきました。





結果は以下の通りです。


<三笠宮杯アマ・スタンダード> エントリー80組
優勝 小嶋みなと・盛田めぐみ
準優勝 守屋 駿 ・盛田舞香
3位 ホワイトン 謙心・ホワイトン 夏奈実

5位 倉科 翼・尾身 菜月
6位 Kampert Alexander・鎮西 春奈





三笠宮杯アマは、カップルのどちらかが2025年末までに満15歳以上のJDSF登録選手であり、シード及び各ブロックと学連の選抜選手もしくはJDSF推薦選手であるか、10月5日(日)の最終選考会で選出された選手が出場できます。

小嶋・盛田組、チャンピオンに復帰ですね。おめでとうございます。





6位に入った外人選手は 都県別戦のスタンダード千葉県優勝 に貢献した選手、オレクシーに習ってるようです。

昨年優勝の大西組はパートナーがPD転向で、リーダーはダンスタイムのアテンダントをされていました。





<三笠宮杯PD・ラテン> エントリー14組
優勝 久保田 弓椰・徳野 夏海(TEAM YUMIYA北海道)
準優勝 西 恭平・西川 真由(LIBERA DANCE)
3位 岸田 肇 ・岡田 祐子(岸田ダンスアカデミー)

5位 近藤 寛之・西川 真由 (水田ダンススタジオ )
6位 上原 伸之・家入 由佳 (DoA Studio )





出場組数はPDグランプリランキング等で24組までに制限されています。

久保田・徳野組、四連覇おめでとうございます。





全日本シニア I スタンダードはエントリー33組で、優勝は茨城の二刀流の 石田 茂之・矢野 美帆子 組でした。







全日本ジュニア・スタンダードはエントリー33組で優勝は 山下 晴之・安藤 茉俐 組、全日本ジュブナイル・スタンダードは17組参加で優勝は藤枝 良守・有川 緋音 組でした。

ジュニアは2025年末の満年齢が15歳以下、ジュブナイルは11歳以下で、同性同士の組み合わせ出場も可能です。

去年は結果は こちら です。

競技会の準備はOK?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/29 08:13:38 AM
コメントを書く
[競技会関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: