2025/11/03
XML
テーマ: 社交ダンス(9425)
カテゴリ: 競技会関連
茨城の大会に参加してきました。

JDSF第41回茨城県南ダンススポーツ競技大会です。

まだ競技会に出た事のないダンス愛好家たちの団体戦がありました。

会場は取手グリーンスポーツセンターです。





一般戦はB、C、D級、年齢別ではシニアIIA、シニアIIIA級、シニアIIIB級のそれぞれラテンとスタンダードがありましたが、シニアIIIラテンは参加者が少なくてキャンセルになりました。

シニアIIは年内に45歳以上と40歳以上、シニアIIIは55歳以上と50歳以上のカップルです。

午前中はシニアIIAラテンに参加しました。

出場者は5組で、サンバ、チャチャ、ルンバ3種目の準決勝でした。

優勝した全てのカテゴリーでオナーダンスの機会が与えられたので、私たちもルンバを踊らせて頂きました。温かい声援ありがとうございました。







団体戦を挟んで、午後はスタンダード競技です。

シニアIIAスタンダードは出場13組、1次予選が最終予選でワルツ、タンゴ、スローの3種目でした。

タンゴの第1ヒートが踊り終わったところで事件が発生したようで、しばらくお待ちくださいとのアナウンス。

どうやらシステムトラブルのようで、もう一度タンゴを踊り直しでした。

この後もシステムの不調は続き、何度か競技が中断されましたが、大会運営の皆さんは大変だったでしょうね。





無事に準決勝に進んだんですが、私たちはシニアIIIAスタンダードにもエントリーしてまして、タイムテーブルが続いていたんです。

こっちはワルツ、タンゴの2種目だったんですが、両方合わせて5種目戦みたいな感じで決勝まで。

クイックやヴェニーズがないのでまだマシなんですが、スタンダードで5曲連続で踊るのに慣れてない上に、お馴染みの『給水タイム』もとれなかったので思った以上にきつかったです。

ビデオ持ってくるの忘れて、残念ながら反省材料は持ち帰れなかったんですが、翌日背中にすごい筋肉痛が来たので結構頑張ったんだなと思いました。





実はラテンの方もシニアIIIAにも申し込んでいて、同じことが本来ならラテンでも起こっていたはずなんです。

人数未達のキャンセルでよかった〜と思いましたよ。



茨城の試合は最近トロフィーじゃなくて賞金になって嬉しいです。

優勝賞金4千円、3位2千円で、大将と山分けしました。

応援ありがとうございました。





星 競技会情報はこちらから 星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/04 09:30:34 PM
コメントを書く
[競技会関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: