錯乱?坊のプランター

錯乱?坊のプランター

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sakuranbou

sakuranbou

カレンダー

お気に入りブログ

キャベツが巻き始め… New! choromeiさん

牛久大仏へ(その4) New! jinsan0716さん

ミカンの木オーナー… New! 4820さんぽさん

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

紀文食品:ショック… New! エム坊さん

コメント新着

sakuranbou @ Re:久しぶりにのぞいた(03/29) うそ、8年も前にやめてたんだ。 どうりで…
河合夏実 @ Re:ポイント当たっちゃったみたい(03/06) 当たったって言う人、初めて聞きました! …
4820さんぽ @ Re:ポイント当たっちゃったみたい(03/06) こんにちは ポイント獲得おめでとう! メ…
ちゃにさん @ Re:ポイント当たっちゃったみたい(03/06) お久しぶりです&おめでとうございます。…
sakuranbou @ Re[1]:新年早々、頭腐ってます(01/02) アンクルガーデナーさん お返事遅くなって…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

【あす楽 当日発送】【Win11 Home/Ubuntu対応 最大3.6GHz 静音 高速熱放散 省スペース小型pc超軽量豊富なインターフェース USB3.0/HDMI 2.1 Bluetooth5.2 省電力 2TBまで拡張可能】【N150発売~】【楽天連続1位達成】ミニPC 【最新第12世代 ミニpc N150】ミニパソコン Windows11Pro搭載 mini pc【16GB DDR4 512GB SSD】 ミニデスクトップパソコン 4K@60Hz 2画面出力 小型pc ROM 高速Wi-Fi 6 BT5.2 HDMI 小型パソコン
Quadro P1000搭載 HP ZBOOK15 G5 ワークステーション / Windows11/ 八世代 i7-8750H/ [メモリ 16GB / 32GB 選択可]/ NVMe 512GB-SSD/ 無線/ Office付/ Windows10も対応可/ Win10 即日発送中古美品 フルHD 15.6インチ HP ZBOOK 15 G5 Mobile Workstation/ 高性能 第8世代Core i7-8750H/ [メモリ 16GB / 32GB 選択可] / 爆速NVMe 512GB-SSD/ NVIDIA Quadro P1000/ 無線/ Office付きWindows11/ Win11 中古ノートパソコン 中古パソコン 中古PC 税込送料無料
A4サイズのチラシが余裕で収まる、立体形状のポスティングバッグ。 営業用途や様々な作業用にも適しています。【あす楽】NEWポスティングバッグ チラシ配布用ショルダーバッグ  金属バックル 肩ベルト延長 丈夫な立体縫製 ポケットが大きい
4月に開花!優美な花が見る人を魅了します☆【フラワーギフト 誕生日 お花 プレゼント お祝い 送料無料 】人気花物盆栽:桜・藤寄せ(大・瀬戸焼鉢)*【2025年春開花終了】【葉姿でお届け】【送料無料】自宅でお花見 bonsai
【エントリー&楽天カード最大23倍】ポーター 正規取扱店 送料無料 無料ラッピング 代引手数料無料ポーター テンション デイリー3WAYバック 627-16561 ビジネスバッグ ブリーフケース 吉田カバン PORTER TENSION 3WAY BRIEFCASE リュック A4 ビジネス 通勤 ナイロン メンズ レディース
2009年05月14日
XML
カテゴリ: その他
今日も行ってきましたよ。教習所。

針行って、即行帰ってきてごはん食べてから。

本日の結論。
教習所システムが良く分からん?

というか、理解しようとかどうしても免許が欲しいという気がないのね。

小型なら合格出来るといわれれば移籍するかも?

スピード感については、なんとか若干慣れてきました。

先生は毎回違うけど、私の緊張と大雑把さは見抜いておられる。
すごいね。



何とか、スピードメーター見るゆとりもでき急制動でも40キロ近くまで出せているみたいっす。

これが怖いというのは、制動に対する自信がないのが不安感になるとのよし。(そりゃそうだよ生身だもん。こけたら痛いし死んじゃうかもしれないじゃん。)
イケイケゴーゴーの若い自分ならまだしも。年を重ねると????

結果として、第一段階17課程中10課程までは良いみたい?良く分からん。(ちなみに6時間目ね。規定は9時間らしい。これだけ乗ったら8の字とかスラロームに行っている人は行ってるんでしょ?)
はんこう無いから次進めず、もっと乗ったほうが良いという指導のほうが、私にはわかりやすく良いと思うぞ。

一本橋できるのは5回に一回。にしても、成功した時には8秒だって。
計られるから緊張するんだって。
見てない時は3回に一回成功できるもん。(威張れないよね。練習あるのみ。)

一方、運転適正、「OD式安全性テスト」結果到着。
運転的制度5-1中3平均かな?
安全運転度A-EのB

年とともに大人しくはなってます。
車でさんざっぱらばかなことやってますもんね。(アイスバーンで何回転とか結構やってます。)
少しは学習能力はあるみたいだけど、運動機能系見事に平均以下みたい。
判断力無くたって、ゆっくり走れば?
だってないんだもん。そうやって考えると、そやつが車転がしてるのはさらに怖いですね。


まあ、中年初心者が乗っている割には良しとしましょう。
先生に慰められっぱなし。うーん。(その意味最近の教習所は良いね。馬鹿だなんだ言われない分。)

今日の教習はバランスと緊張を解くとの指導がメインの教習でした。

自棄酒じゃないけどすでに出来上がりつつある、依存症予備軍です?

園芸ねたは明日の朝?
もーう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月14日 18時42分27秒
コメント(7) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: