そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

2007年03月04日
XML

近年、欧米諸国や我が国ではダイエットが盛んで、美人の定義もやせ形に偏っています。女性モデルやタレントさんたちの細いこと。あまりに不健康そうで若い女性への影響も大きいというので、欧米ではファッションショーに痩せすぎのモデルは出演できないことになったほどです。一方、仏様の故郷であるインドでは、伝統的に福与かな人がもてるのだそうです。

仏像を見ていると、福与かな体型をしている仏様が多いのに気付きます。首には三本の襞のような皺まであります。たまたまそうなのではなく、多くの仏像がそのように造られています。そう、この首の三本の皺には意味があるのです。それは「三道」と呼ばれ、悟りに至る修行の三段階、「見」「修」「無学」を表したものだということなのです。如来とは、悟りに至った者という意味ですから、まさにこの首の三本皺は如来の証なのです。

まず「見」とは、正見のこと。何ものにもとらわれることなく、ものごとのありのままの実相を正しく見ることです。裸の王様の透明の衣を偽物だと見抜いた子供の眼がこれに当たります。常識や経験などの知識やそこから生まれる先入観や偏見、私たちは常にこの邪見というフィルターを通してしか、ものごとが見られなくなっている。本質をありのままに見ることができなくなっているのです。これを打ち破りありのままに見られるようになるための修行の段階が「見」なのです。

次が、「修」。「見」によって得た正しい見方によって修行することです。闇雲な修行が意味のないことは、お釈迦様が苦行を捨てて悟りを得たことでも分かります。意味が無いどころか、邪見による修行はむしろ危険なことがカルトを見れば理解していただけるはずです。

そして最後の段階が「無学」。今では学が無いと読みますが、ここでは本来の意味であった学ぶべきことがもはや無くなった、つまり完全なる悟りに至ったという意味です。

拙僧はと言えば、未だに最初の「見」段階を彷徨っています。

迷える衆生に悟りの光が現れますように!

合掌 観学院称徳






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月04日 23時09分44秒
コメント(3) | コメントを書く
[ヒロ伊藤流?仏弟子修行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

深谷 三津男@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 佛経典を文語体の日本語に翻訳したのも御…
勝手ながら入室します。@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 日本人でブッダが現れれば、日本語で経典…
じゅん@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 和訳は大切だと思います。 けれど一方で…
淀風庵 @ お久しぶりです 中国に行っておられて少しびっくりですが…
仏陀ではない人@ 他人ならね・・・ 恋人や夫婦、親友なら、相手の怒りを買う…
sakayu331 @ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰でした。 お元気なようで、なに…
三人文殊 @ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰しております。 確かに、指導…
三人文殊 @ Re:謹賀新年!(01/01) あけましておめでとうございます。 お久…
寺もっちゃん @ Re:謹賀新年!(01/01) 明けましておめでとうございます 今年も…
プライド@ そう思いませんか 私も許せない人がいます。復讐はさらに自…

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: