2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

なんでか、ここんとこ2、3日調子悪かったの、なんだろう~?と思ったら本を読めてなかった!という事に気づいた。ここんとこ、ホントに締め切り締め切り締め切り~~~で自分の生涯でこんなに忙しいの初めてって状態だったもので。私のストレス発散法はやっぱり読書なんだなあ…と改めで実感しましたです。(決して、音楽は聴かない。仕事以外は無音状態が好きです。テレビもほとんどつけません。)なので、とにかく無理をしてでも時間を作って読もう!と本買ってきて、1時間で読みました。久しぶりにフォトリーディングをしましたよ~。■本:「成功読書術」土井 英司成功読書術 ビジネスに生かす名著の読み方 土井 英司:ゴマブックス 2005-04-02http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001780994/有名なAmazonの元カリスマバイヤーの土井英司さんの本です。とにかくビジネス書フリークということでこれまでに読んだ本が1万冊とか??その中から、人生や仕事に役立つ「良書」を30冊ピックアップして紹介してくれてます。私もかなりビジネス書好きですが、この中で既読だったのは、3冊だけでした。あとの27冊、非常に興味を覚えましたねー。この未読分から10冊くらいは読みたいと思いました。良書に出逢う方法は…悪書を読まないことである。その見極め方が書いてあり、これはたいへん参考になりました。うん。この手の本にしては、地味ーーーな装丁で驚きましたが、そういう部分にも、きっと作者の気持ちが込められているのかなとも思いました。
2005/04/26
コメント(2)
ずっとほったらかしにしてました。ここ。繰り返し見に来てくださってた方、ごめんなさい。色々考えることがあり、しばらくの間、クローズされた別の場所に書いてました。アナウンスもせずすみませんでした。また、復活しようと思います。あまりまとまりのない、つぶやきみたいな文章しかかけないかもしれませんが、良かったらまた見てやってください。
2005/04/22
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1