ESCAPE R3 自転車通勤でGO!

ESCAPE R3 自転車通勤でGO!

PR

Profile

てっちゃんR3

てっちゃんR3

2007.08.01
XML
今日は休日で1日FREEのお許しを、、(嬉)

5時ちょい過ぎです(笑)
富士山方面を目指してみました。
と言っても富士山は登りませんヨ(泣)

SN380456.jpg
早朝は涼しい、車も少ないので
浅川サイクリング道は使わずに国道20号で街中を快走。
車道を快適に使えるので1時間もかからず高尾山到着。

SN380457.jpg
朝の早いうちに大垂水峠を越えちゃえました。

みんな出勤前の朝練か?!?挨拶をしてくれる人もいます。

苦手な下り(爆)
とにかく、みんな速いっ
下りで速いローディーにぶち抜かれました(情)
ココはコーナーが凸凹に規制してあるので
走りにくいです(下手なだけですが笑)

SN380460.jpg
ちんたら下って中央道、相模湖インター付近。

SN380463.jpg
ひたすら20号で大月市
ひゃ~しかし涼しい、快適に飛ばせますっ

快調に踏んでいると
ワゴン車が追い抜きざまに窓から若いお兄さんがひょっこり

「頑張って~~っ」と声援(嬉)
ありがとうございます、おじさんパワーが出ますっ

SN380464.jpg
ココで20号を左折して
139号線に、、、今度は
横断歩道で信号待ちしてるおばちゃんが

またまた、有難うございます(爆)

SN380466.jpg
やってきました富士吉田。
富士山は殆ど雪が無い状態
とりあえず、右方向の
河口湖へ。

SN380470.jpg
河口湖着。
夏休みなので観光客やバス釣りの人が
沢山いました。

SN380472.jpg
今度は138号に出て
山中湖を目指します
忍野八海付近、とにかく涼しくて
この辺りが凄く気持ちよかったです(寿)

SN380478.jpg
山中湖着
少し風が強いの荒れてます。
せっかく来たので山中湖一周~♪

SN380483.jpg
途中の涼しそうな所で休憩
涼しいだけで体の疲労も全然違いますね

SN380485.jpg
さ~道志みち、で帰ります
ひたすら走りますっ
下りが多くて爽快です。
ココで最高速68.4km(怖)
度胸が無いのでそれ以上出さずにブレーキング
(情けな笑)

SN380486.jpg
道の駅道志
ココで休憩っだんだん暑くなってきた
やはり涼しいのは富士山周辺だけでした
(笑)

SN380487.jpg
とにかくこんな感じの下りコーナーの連続!!
下ハン持って駆け抜けますっ
いや~楽しいぃぃ~~!
今日一番たのしい場面かも(笑)
いつのまにか下りに慣れてきたのか
調子に乗って攻めちゃいました(笑)

対向車線のローディーの方達も
すれ違いに手を振ってくれます(嬉)
ロード乗ってからこうゆう場面が増えてきて嬉しいです。

SN380488.jpg
津久井近辺。
道志みちは東京方面だと
下りが多いいので、あっとゆうまに
終わっちゃいました。

14時半帰宅。
いや~海方面もいいけど
山方面の下りの楽しさや涼しさ等
結構はまりそうですっ(笑)

走行距離176.24km
200kmには届かず(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.01 16:18:33
コメント(8) | コメントを書く
[サイクリングコース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: