ESCAPE R3 自転車通勤でGO!

ESCAPE R3 自転車通勤でGO!

PR

Profile

てっちゃんR3

てっちゃんR3

2007.10.03
XML
カテゴリ: パーツ
日が落ちるのが早くなってきました。
もうライトは必需ですよね。

実は昔使っていたLEDライトを落としてしまったので
今回新たに購入したのがコレ。
GENTOS SF-302X スーパーファイヤー 3WLED 
SN381009.JPG
3900円位です。
とにかく3Wパワーは強力です
通勤路の土手や街灯のない所
意外に真っ暗闇が多い場所を走るので



SN381010.JPG
大きくて長いので、取り付けに多少工夫がいりますが
今回はハンドルアタッチメントにマジックテープを
巻きつける感じで固定してます。
充電型の単三電池を2本無理やり入れて、
これで1時間半点灯(短か~っ)
一応予備も入れて4本を持ち歩いてます、明るさには
替えられないですね(笑)
遠出の帰りは6本位必要か、、とにかく
充電式でないと話しになりません(笑)

※GENTOS SF-302X実際は単2乾電池駆動です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.03 15:02:58
コメント(4) | コメントを書く
[パーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ライト  
kazu さん
こんばんは。
3Wライト明るそうですね。
多摩サイは街灯もないのに無灯火で走っている馬鹿もいるので明るいライトは助かりますね。
単2で単3はアダプター噛ませてですか?
頻繁に使う電池なので充電池は必須ですが、単2の充電池は最近あまり見かけませんね。

アマゾンで東芝製の単2形ニッケル水素電池がありました!
33%引きなのでお買い得かも…(^^;
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-TH-2H-2P-TOSHIBA-%E5%8D%982%E5%BD%A2%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E9%9B%BB%E6%B1%A0/dp/B00009WH2W (2007.10.04 18:26:55)

俺もライト購入  
儀ちゃん さん
明日届く予定ですよ。
夜道は明るく、存在をアピールして走りたいですからね(笑)
単二の充電タイプなら、模型屋、それもエンジン物を扱ってるお店なら置いてるかと思います。
でも、値段は。。。。
後は秋葉原かな

あ!リンクしてもよろしいでしょうか? (2007.10.05 00:11:27)

Re:ライト(10/03)  
kazuさん
かなり明るいですヨ^^
多摩サイの暗闇は非常に怖いですよね
ライト無しのロードは凶器としか、思えません!
歩行者も沢山いるのでライトは必需ですよね
但しこのライト明る過ぎるので
相手に対しての照射角だけは眩しくないように
気を使ってます。

単二もあるんですね~遠出はコレですね!
ありがとうございます! (2007.10.05 14:41:46)

Re:俺もライト購入(10/03)  
儀ちゃん
ライト買ったんですよね!
夜ポタもどうです?!(笑)

なるほど、模型屋とかにもあるんですね
秋葉原に行けば色々怪しくて安いものが
見つけられそうですね、、
チャリで行ってみようかな(爆)

リンクどうぞどうぞ!よろしくお願いします。 (2007.10.05 14:45:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: