だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49 @ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

2005.04.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年6月に初めて札幌市の男女共同参画推進事業の講座を受講し
そこで講師を務めていた石川尚子コーチを見ていて無意識のうちに
「いいなー」という感情をもっていました。
そのときそこに来ていたメンバーの中に今私たちの師匠である
佐藤美嘉コーチもいらっしゃいました。
今一緒に学んでいるメンバーとの出会いもそこからはじまりました。

引き寄せられるというのか無意識の意識だったのか
興味という言葉よりもより深いものが自分の中にありました。

そして美嘉コーチのグループコーチングに参加。


春からの家庭の中のごたごたをなんとかクリアしたいという思いの中で
「カウンセリングに行きなさい」と夫に言われても気が向かずにいました。。。。
なぜかと言えば「原因はあなたでしょ」とその頃心では思っていたから。
色々調べると心療内科や神経科なら保険が利くからカウンセリングを受けても
そんなに高くない。
でも薬でコントロールできるものとは違うと思っていた。
だったらこの5000円は決して高くないと思いました。

参加するうちに人はそれぞれ本当に色んな事が問題なんだと実感。
仕事が立て込み最後まで続けられなかったけど、
いよいよコーチの養成講座を美嘉さんが始めると言うことになり、
気持ちが動きました。

自分の生命保険の解約を申し出ました。
夫からは私には人に教える仕事は感情的だから無理と言う言葉ももらいました。
「コーチは教えない」「自分にも家族のためにもきっとなる」
このことしか言えなかったのですが、納得してくれました。
そしてお金も払ってもらえました。


メンバーはみんな凄いです。
本当にどんどん変わっていく。
表情も体つきもどんどん良くなっています。

そして今回私はおくりものを頂きました。
講座終了後メンバーのカフェでお食事をして帰るとき
みんなからハグされました。
昨年春からのごたごたの中ほとんど人の体温を感じる事はありませんでした。
(子どもと手はつなぐけど。。。)
その瞬間ものすごいパワーをもらいました。
日本人は抱き合って喜ぶことをほとんどしないですよね。
私がそう言う場にいたことがないだけでしょうか?

抱きしめられて育った子は豊かだと言われますが
そのことを今になって実感しました。

とてもうれしくて涙が出ました。
今自分を受け止めてくれる人がこんなにいるって、、、、
自分の存在を素直に認めることが出来ました。

前日のセッションの休憩時間に「後二時間がんばります」と
夫にメールを入れました。
返事は「払った分無駄にしないように頑張ってください」でした。

私がこの講座を受けることに価値を持ってくれた(たぶん)夫と
土日や平日夜の講座の時の夕食がカレー・シチュー・肉じゃが・おでんでも
文句を言わない子ども達に私が感じたものを
うまく伝えていきたい、いやきっと伝えることが私には出来る、と
思う一日でした。
なのにおしまいはドジふんでそこが私らしい?とこです。

美嘉コーチが道新文化センターで講座を開講します。
興味のある方は受講されてみては。。。。
第二第四水曜の10:30~12:00、
道新文化センター(大通り3丁目)です。
申し込みは直接道新文化センター 241-0123 へ。
授業料は驚きの一回2千円程度。9月までの講座です。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.13 08:30:05
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コーチングのメンバーからのおくりもの(04/12)  
ifg妹 さん
こんにちは♪ちょっと、お久しぶり~になっちゃいました。
sumairuさんは実りある日々のようですね。
相変わらずお忙しそうだけど、
興味あることに取り組めて、こころを柔軟にいろいろなことを吸収しておられる様子が浮かびます。

お金のことは、生きてきた歴史とかかわりが深いと思います。
必要なことでも「そのお金を使う価値は私にはない」と思うこと、いっぱいあります。
かと思うと、何度考えても死に金と思うような買い物を我慢できないことにがっかりしたり…。
う~む、せめて今日買った本はちゃんと読もう。 (2005.04.13 18:40:28)

Re:コーチングのメンバーからのおくりもの(04/12)  
chicci  さん
養成講座、お疲れ様でした。たくさんの実りがあったようでなによりですね。私の事を「充実してる」って言ってくれたのは、きっと自分自身がそうだからなのよ。(^^ゞ (2005.04.13 22:03:45)

Re:コーチングのメンバーからのおくりもの(04/12)  
ゆゆ41  さん
凄くよかった受講だったんですね。お疲れ様でした。
sumairuさんもこれで自信がついたのかな?

興味を持つことが出来るって凄いと思います。
私は今は中途半端。ゆっくり時間をかけて自分と向き合っていきたいです。 (2005.04.14 05:10:40)

Re[1]:コーチングのメンバーからのおくりもの(04/12)  
sumairu1962  さん
ifg妹さんへ
>こんにちは♪ちょっと、お久しぶり~になっちゃいました。
>sumairuさんは実りある日々のようですね。
>相変わらずお忙しそうだけど、
>興味あることに取り組めて、こころを柔軟にいろいろなことを吸収しておられる様子が浮かびます。

良い磁石に出会った様な気がします。

>お金のことは、生きてきた歴史とかかわりが深いと思います。
>必要なことでも「そのお金を使う価値は私にはない」と思うこと、いっぱいあります。
>かと思うと、何度考えても死に金と思うような買い物を我慢できないことにがっかりしたり…。
>う~む、せめて今日買った本はちゃんと読もう。

その本と出会う価値のある私だった、、、とか、
そのときそれは最大私を幸せな気分にしてくれた、、、とか、見方を変えましょうか。そしてステップアップです。
(2005.04.15 08:27:29)

Re[1]:コーチングのメンバーからのおくりもの(04/12)  
sumairu1962  さん
chicciさんへ
>養成講座、お疲れ様でした。たくさんの実りがあったようでなによりですね。私の事を「充実してる」って言ってくれたのは、きっと自分自身がそうだからなのよ。(^^ゞ

そう?!
相変わらず肉は充実してるわ。。。
北大の工学部大学院博士課程授業料ただにするそうです。
(2005.04.15 08:28:49)

Re[1]:コーチングのメンバーからのおくりもの(04/12)  
sumairu1962  さん
ゆゆ41さんへ
>凄くよかった受講だったんですね。お疲れ様でした。
>sumairuさんもこれで自信がついたのかな?

うん自分を受け止めることが出来るようになりました。

>興味を持つことが出来るって凄いと思います。
>私は今は中途半端。ゆっくり時間をかけて自分と向き合っていきたいです。

まだまだ時間はあるよ。のんびり行こう。
(2005.04.15 08:29:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: