だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49 @ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

2007.03.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午前は市民派議員を議会に送り出そうということで有志の集まりでした。
国政とは違い、個人できちんと意見を議会で言えて、財政の資料も読みこなせる人を!!ということです。
どこの街にもそういう議員さんが増えるといいですね。

午後は娘達の学校の100周年行事の実行委員会のようなものの解散の会でした。
会議は学校、その後ホテルへ移動。
学園全体でかかわった方々本当にお疲れ様でした。

偶然にもお隣の席が同じ街のお寺の奥様で(大先輩)寺院関係から役員になられているとのこと。母の実家がお世話になっているお寺で、子どもの頃から訪れているけれど、ゆっくりお話ししたのは初めてでした。教育委員もされているので、小学校の30周年にも来賓でいらしてくださいました。そのときお目にかかったことを憶えてくださっていました。

理事長先生とも初めて世間話をしました、偶然にもこちらも夫の母方の親戚の菩提寺。夫の従兄弟達と親しい様子。お寺の場所は道央ではないんですよ。
道内は広いのに、世間は狭い。。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.25 13:14:24
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: