PR
カテゴリ
サイド自由欄
カレンダー
6月の教室(2013年)でお渡しした資料です。
*ノンオイルドレッシング
・食べるな、危険!
主成分の異性化糖にミネラルが含まれていない。
ドレッシングをかけて食べると、それを消化するために消化酵素が作られる。
その時にミネラルが消費されるが、市販のドレッシングでは、精製油からも異性化糖からもミネラルが供給されないので、ミネラル不足が深刻化する。
・輸入食品・加工食品・外食の毒消し術
オイル不使用なので、遺伝子組み換え作物の心配がない。
しかし、ノンオイルでも油脂をまったく使用していないわけではない。
増粘多糖類、甘草、ステビアが入っているものは選ばない。
・加工食品の危険度調べました
1999年に認可されたスクラロース(有機塩素化合物の1種で、自然界に存在しない化学合成物)が添加されているものがある。
ラットの実験で脾臓と胸腺のリンパ組織に萎縮、脳に入り込むことも。
またウサギの実験では、一部に死亡や流産が認められた。
このような化学合成物質は避けた方が賢明。
*インスタントラーメン
・食べるな、危険!
ラーメンにミネラルを奪う「リン酸塩」表示が見当たらないのは「かんすい」の中に隠しているから。
自然派は「無かんすい」「リン酸塩不使用」が当たり前。
・輸入食品・加工食品・外食の毒消し術
環境ホルモンは油に溶ける性質があるのでノンフライ麺を選ぶ。
熱湯により環境ホルモンが流出する不安がある発砲スチロール容器は丼に移し替え、湯を注いだ後、1分経過したところでリン酸塩、植物タンパク、増粘多糖類などの食品添加物が流出した湯を捨て、調味料・かやくを加え改めて湯を注ぐ。
・加工食品の危険度調べました
油揚げ麺は油が参加しやすく過酸化脂質ができる。
ノンフライでも麺に植物油脂を練りこんでいるものは多少過酸化脂質ができる。
添加物が15~18種類と多い。
添加物は分子量が小さいため腸から吸収され血液に乗り全身に巡る。
発砲スチロール容器に湯を注ぐと発がん性のあるスチレンが微量溶けだす。
※食べるな、危険! NPO法人「食品と暮らしの安全基金」(旧称「日本子孫基金」)代表
ミネラルを吸収させない食品添加物が使用されているから、心身の健康状態が低下している人が多い。
※輸入食品・加工食品・外食の毒消し術 東京農業大学専門部農芸化学科卒 東京消費生活センター試験研究室室長後 食品安全問題研究家
原産地確認、食品添加物確認という建前自己防衛に加え、下ごしらえなどの毒消し法を活用。
※加工食品の危険度調べました 千葉大学工学部合成化学科卒 消費生活問題紙記者後 科学ジャーナリスト
複数の添加物を与える動物実験は、ほとんど行われていない。
添加物を含む食品はできるだけ避ける。
(えつぼ)
HP ココロに笑顔、カラダに笑顔。 笑壷ソサエティ
(えつぼ) 笑壷ソサエティ フェイスブック
(えつぼ) 笑壷ソサエティ <教室案内>
(えつぼ)
笑壷ソサエティ 【空】 (空と五行歌の詩日記)