PR
フリーページ
サイド自由欄
こうやって漫然とRSをやって、毎日を楽しく過ごしているものの
そろそろ真剣にやばいぞと思っている。
http://takedanet.com/
私たちのように、知識のない庶民はどうやって身を守ればいいのだろうか。
1.福島県産の食べ物は絶対食べない
これはもう風評被害だのどうでもいい話で、基準値も引き上げられたり
めちゃくちゃなことになっているし、もはや信用ならないので、福島県産の食べ物
は口にしないようにする。
2.福島のほか、汚染の進んだ地域でとれた食べ物はなるべくとらない。
3.外食は控える
4.できあいのお弁当等もなるべく控える
このへんを徹底すると食べるものはなくなるなあ。例えば、今日の昼ごはんに食べた
日清のカレーヌードル。あれに入っている野菜はどこの野菜なのだろう。
毎日飲む野菜ジュース。この野菜はどこでとれた野菜なのだるうか。
私は正直、風評被害がどうのこうのは、心の底からどうでもよい。はっきり言ってしまえ
ば、風評被害は100%なくならない。この状況で、東北地方でとれた食べ物が安全だと
言い切るほうが無責任だ。福島は終わったと言ってもいい。少なくとも20年は全世界に
そう思われることだろう。もはや福島は福島ではなく、FUKUSHIMAである。
私の住む地域には梅雨がないからいいが、今後梅雨入りすれば、放射能の雨が
降り続けることになる。台風がきたらどうするのだ? やっぱり日本国中汚染され
るのか???
ストロンチウムやプルトニウムの情報は無いのか?
海のものは何をどこまで食べていいんだ・・・・
悩んだ末、実家で畑をやることにした。葉っぱは難しいが、収穫しやすいものを
育てよう・・・。