2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
一昨日、お神輿担ぎの募集の回覧文を作成して、即!その日の夕方に回覧したのですが、戻ってきたのが、いつもより早かった!予想通り誰も記入されていなかった><子供の頃は神輿や太鼓叩くのが大好きだったけれど、私も今は担ぐ気持ちにはなれません。多分 周辺の人とのつながりが今は少ないせいではないでしょうか?周辺の子供達も、あまり外で遊んでいないのも悲しい。正直、夏祭りもあまりやる気が起きないです。 最近は自治会の愚痴ばっかり書いている自分も嫌いです。il||li _| ̄|○
June 28, 2007
会長会だった!日曜日だというのに朝からはちょっと!会長の中からも「日曜日は何処にも行けないな」と愚痴が出始めている。確かに会長会が多すぎるし行事も多い。今日は、夏祭り開始前の余興決めから話し合いが始まった…最初に飛び出したのがチアガール!足があがっていいんじゃないかと何故か、おじさん達で話が盛り上がっている。ヾ(´Д`;●) ォィォィ!女性達はというと、お祭りは子供が中心だからと反論する!すると話が、ごった返して騒がしくなった。そんな時、神輿会の長?の人が私の所に来て、「お願いがあるんだけれどな。20代から40代までの神輿担ぎを集めてくれないか?」と頼まれる。「探してみますけれど難しいですね」と返答した。というのも担ぎては年々減ってきているのだ。というか私一人に頼むのではなく会長さん達に全員に頼んでよ!1自治会だけでは限度がありますから…周囲の話に聞く耳もたずにいたら「○○さんは何がいいと思いますか」と余興の事で聞かれる(´・ω・`;A) 私はとっさに「子供が好きな屋台のベスト10で1位が金魚すくいなんですよね!」と返答すると、今度は金魚すくいで話が盛り上がった!魚は臭いとか生き物は面倒とか、正にああ言えば…の状態で進行しないイライラモードの私は「別に本物の金魚ではなくても磁石とかで魚釣り出来ますし、何匹釣ったかで景品でも出したらどうでしょうか」と、ちょっと!ふてくされた顔をしながら意見を言う。一人のおじさんが「それいいね~」と言ってくれたけれど、もし仮にこの提案が決まると提案した私に担当がまわってくるのではないかと不安になったσ(´ x `;*)結局!この話は決まらず、有力候補として金魚すくい・チアガール・西瓜割りの3つが候補にあがり各予算を調べるという結果で終わった!不安になった私は帰宅後ネットで金魚すくいを調べてみた。大手の会社がレンタルしているのを発見!100人分で30000円を切っていた。安い!予算が十分に余る。しかしヤバイ!これが通ると私に仕事がまわってくる!どうしよ~><神輿の担ぎても探さなくてはいけないし…
June 24, 2007

昨日は仲間とTDL(東京ディズニーランド)へストレス解消しに行って来ました!2ヶ月位前から計画を立てていたので、この日を楽しみにしていた。仲間の一人が安値でチケットを用意してくれたのお陰で片道分の交通費が浮きました。感謝!*:・(*-ω人)・:*感謝! 昨日はあいにくの雨と夏に向けてのメンテナンスが重なって、休止中の乗り物が多々ありましたがツアー客と一般客で混雑していまいた。子供の乗り物でも40分待ちとか以外に混雑していました。分かった事が1つ!雨の日のTDLで少しでも楽しく過ごすには傘は使用せずカッパを着用する事です。カッパ使用だと乗れるものが増えます。勿論 販売もしています。風と雨で集合写真は撮っていないですが、ミニパレードはゲットしてきました。天候等には恵まれなかったけれどストレス解消はバッチリ!! ←仲間のHさん撮影です!上手だな~♪
June 23, 2007
22日21時~の「潮○診○所」に久々に出ます。母親役で主演の方とちょっと会話しますけどカットされていたら(。-人-。) ごめんなさい。ドウラン塗っていますので顔黒かな?|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー
June 21, 2007
一昨日は福祉募金の残りの回収周りと夜は夏祭りの出店・神輿・子供会等の話し合いを開きました。募金!やっと全て回収?しました!何だか果てしなき戦いみたいな感じで、精神的に疲れた、その日の夜に会合。最初に各自治会での出店で売る商品の話し合いから始めたのですが全く違う話を、おばちゃん達が切り出してきた!毎年 夏祭りを2日間開催しているのですが、それを1日にして下さいと発言し始めたのだ!(´・ω・`;A)というのも他の地区では1日のみで私の地区だけ毎年2日間開催しているのだ。その為 月曜日に櫓等の解体作業を行っている。しかし平日の週始めとあって解体作業を手伝ってくれるのは、老人や主婦だけになってしまう。この事が一番の原因と言われて毎年1日案が出ているのにも関わらず上に立つエライ方は右から左を聞き流し今に至るわけで・・・私が女性で若い事をいい事に、今年こそはどうにかしてと、攻めてくる!。゜(゜´Д`゜)゜。私もどうにかしたいとは思いますが他の自治会意見が一致しないと変更は無理なので、取り合えず私の自治会内でアンケートを収集しようと思っています。正直 仕事が増えて嫌だけれど、少しでも話を進めないと同じ事の繰り返しだし…その後 やっと!夏祭りの話合いに…しかし皆 やる気がないらしく出店する商品も昨年と同じでいいと多数決であっという間に決まってしまった。私と副会長・総務は年齢も近いせいか、色んな提案をしたのに、真剣に聞いてももらえず、何なんだろう~?他の係りを決める時も会長や副会長が若いからやって下さいと言うが、私は朝8時から神輿の手伝いで15時迄借り出され16時~22時迄祭りの出店やエライ方々の接待とやる事はたくさんあるので、他の係りは会長は入れない様にといわれていると説明しても志願してくれた人は男性と2人のおばさまだけだった!超ーーーむかつく!!ヾ( ̄皿 ̄メ) コラ!!自治会が嫌いな人は入会していないのだから、その人達も出て行って欲しいものだ!嫌なら嫌ではっきりしろ!別にそれを悪いとは思わないし、中途半端な人が一番やっかいだ!…最近 愚痴ばかり日記に掲載して申し訳けありません。(。-人-。) 本人は書く事で少しストレス解消しています。 さて、今日は今週の会長会々議で提出する資料の作成をします。本当は先日事務所から仕事の依頼がきていたのに、片付けないと安心して仕事も出来ないので断ってしまいました。事務所にも(。-人-。) ごめんなさい。
June 20, 2007
福祉募金に収集が先週の土曜日だったのですが、残念ながら集まらなかったのです。ショック!!><昨日は日曜日だったので日中と夕方の2回々収しました。全部集まるとかと…でもダメでした。あと6件!これから回収周りしてきます。でも夜から私の担当する自治会の会合なので、それまでに何としても終わらせないと…では行って来ます( ̄へ  ̄ ;ヾ
June 18, 2007
地球温暖化を意識して数年になりますが、思っていた以上に温暖化は加速している事を皆さんもニュース等でご存知だと思います。今年の夏は猛暑ですが、去年に引き続き窓を開け、なるべく扇風機で凌いでいこうと思います。携帯サイトも出来、若い人達にも浸透してくれる事を願います。環境省・東京大学の協力によるエコロジー促進モバイルサイト「みんなでエコトレ!」携帯3キャリアにサービス拡がる 2006年9月14日(木) チーム員である環境省及び東京大学の協力の下、同じくチーム員であるイマジニアがプロデュース(サイト企画・運営・開発)するエコロジー促進モバイルサイト「みんなでエコトレ!」が、iモード、Ezwebに続き、Yahoo!ケータイでもサービスを開始。携帯3キャリアで楽しめるようになりました。 「みんなでエコトレ!」は、一人ひとりが地球温暖化などの環境問題全般に関心を持っていただくことを目的としたモバイルサイトで、東京大学の学生さんが作成したさまざまな環境問題を出題する環境クイズメニューや、環境関連のニュース、各種の動画配信などで構成されています。クイズでは「エコトレ」内にチームを作り、ランキング形式で獲得ポイントを競い合うことでも楽しめる内容となっています。また、サイト内の環境ブログコーナーを担当するアーティストの倉木麻衣さん[チーム員No.558]からの動画メッセージや、"Hello Kitty Ecology"限定待受など、特設メニューも期間限定で公開中です。 情報料:無料 アクセス方法 【iモード】:メニューリスト ⇒ 働く/住む/学ぶ ⇒ STUDY/資格 ⇒みんなでエコトレ! 【EZweb】:トップメニュー ⇒ カテゴリで探す ⇒ ライフ ⇒ ホームスタディ ⇒みんなでエコトレ! 【Yahoo!ケータイ】:メニューリスト ⇒ 働く・住む・学ぶ ⇒ 学ぶ ⇒みんなでエコトレ! 「みんなでエコトレ!」はこちらから URL:http://eco-t.jp/(携帯用) ●毎日誰でも簡単にチャレンジ!ジャンルごとに初級・中級・上級コースがあり、誰でも毎日簡単にクイズにチャレンジできます。 ●全国ランキングで上位を目指そう!正解数を増やして高ポイントを獲得すれば、ニックネームが全国ランキングに掲載されます。サイトでは自分の正解率や順位など、いつでも成績をチェックすることができます。 ●チーム戦に参加してみんなでエコ活動!チームを結成したり、すでにあるチームに加入するなど、参加方法は自由自在です。「全員正解クイズ」や「みんなでエコ活動」などのイベントに参加しましょう! ●クイズ問題案を募集中!環境クイズ(案)をご応募いただいたチーム員企業・団体※「iモード」は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。 ※「EZweb」はKDDI株式会社の登録商標です。 ※「Yahoo!ケータイ」は、ソフトバンクモバイル株式会社の登録商標です。
June 15, 2007
昨日はN局の○曜ドラマの撮影でした!テレビ局へ向かう途中、通勤ラッシュにあたってしまい気分が最悪に…途中下車してベンチで少し休んで集合時間5分前に到着したら残り2人だけだった(´・ω・`;A) 休まなければ30分前には到着していたので悔しい><…。今回は結婚式の撮影だったので老若男女40人が集合!ロケバス2台で山梨へ移動した!高速にのり約1時間30分で到着!天気は良かったのですが、とにかく暑くて(´=Д=`;A)今回の結婚式場が何故?山梨なのか?それは披露宴が庭園で行われる事と、もうひとつ!背景に日本一が入らなくてはいけなかった事!わかりますよね~♪ 山梨県内に入ると、最初に某神社にてロケ!そこでは年配の方々のみ出演したので私達はロケバス内で待機していた!しばらくすると馬の声がする??友達と外へ出ると少し離れた神社の敷地内に厩舎発見!すでに子役とスタッフが居た!そしてお目当ての馬がなっ!なんと!【白馬】それも2頭居る!初めて目の前で見ました。(魚0魚)うぉぉーー!!2頭は放し飼いにされ敷地内をお散歩?している、そして2頭が私達の方へきたのだ!大きな目で見つめられて、引き寄せられた私は顔を近付けてみる…かっ!可愛い~♪うっとりしていると、いきなり大きな鼻の穴から物凄い鼻息が!ヒェーー!>< 2頭は鼻息かけて去ってしまいました。とまた近付いて来た!今度は2頭同時に叫び出した!何だろと思ったら神社の神主さん?らしきおじ様が来て「もう1頭を呼んでいるんだよ」と教えてくれた。「もう1頭?もしかして、それも白馬ですか?」と尋ねると「そうです。今 出演していますので」そうなんです!出演していたのです。この時初めて知りました(´・ω・`;A) 現場に行ってみると大物男優さんが白馬に…(これ以上はドラマにて(●^^●)ヾ) 神社の撮影終了後 結婚式場へ移動!着替えて食時をし撮影開始!ココでは女優さんが出演!披露宴会場は庭園内で撮影だ!…が暑い!テーブルにはケーキとコーヒーが…しかしクリームが段々崩れて私のケーキもダウン!マネージャにケーキを立てる様にと言われて何度か試みましたが保たれず他のケーキ達もバタバタと…無理です!15時を過ぎると極端に気温が下がり寒くて寒くて…地元の人に聞いたのですが式場の建っている場所は○○山の2合目辺りになるとの事!気温も変わりやすいそうです。 撮影も予定より巻いて帰りのロケバス内は静か!そうなんです皆 寝てしまいました。私は仲良しの友達とお喋りして楽しいひと時を過ごしました。終電予定が少し早目に帰宅出来きたので助かりました。だって今日から福祉募金の回収しなくてはいけないので><
June 13, 2007
明日は久しぶりに仕事です。しかも少し朝早く自宅出発なのです。起きれるかな?明日はテレビ局に集合してロケバスで移動します。着替えも小物もたくさん持参するので荷物が大変だ!
June 11, 2007
今日から夏祭りに向けての会長会が数回行われる!夏祭りの出店等の話し合いから始まる予定が2日間を1日に変更しようという話になり、揉めたもめた!私は中身が濃ければ、どちらでも良いと発言したけれど意見が半々で中々まとまらない><これでは、進まないです!これから先が不安。゜(゜´Д`゜)゜。こういう事は初年度の総会で皆に意見を聞いた方が良かったのではないか?
June 10, 2007
今日は、以前から仕事仲間に誘いを受けていたフィットネスクラブに行って来ました!指定の場所は自宅から遠いのですが、電車とバスを乗り継いで約2時間!仕事仲間の居る吉祥寺へ到着!フィットネスクラブは仲間が会員の為 私は無料で運動させて頂きました。お昼から約4時間半!準備運動から始まり機械運動→ハリウッドヨガ→機械運動→ボクシングと運動不足の私からするとキツーーイ!!><でも蓄積されていたストレスも解消し帰りはドライブして楽しかった~♪仲間に感謝です!明日?明後日は筋肉痛だ!
June 8, 2007
昨夜 遅くに自治会内の人が、お亡くなりになりましたと連絡は入った!翌日(今日)は用事が入っていたんので副会長に変わりにとお願いの依頼をしたけど色々と用意いなくてはならないので、やっぱり会社員の副会長には悪いと思い、私用事を断り今日は多忙でした。私用事は明日に延長してもらったので安心していたのですが、疲れてしまって、本当はもう少し時期を延ばしたかったけれど、これ以上仲間に迷惑も掛けたくないし…それに遊びでもあるので明日は気晴らしに出掛けて来ます。
June 7, 2007
月曜日の夜に会長会がありました。会合が始まる前に会長達の中から「平日に開催するなんて、困る」という抗議が飛び交った!(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん 当然ですよ!時間の都合つけなきゃいけないし仕事にも影響がでるし…結局 その問題で1時間近く時間を使用し、も~なんなのでしょうか?ヾ( ̄皿 ̄メ) コラ!!本題の話し合いは進まず今週土曜日に改めて開催する事に…余計な時間が多い! 昨日 夜 近所のおじさんが尋ねて来た!用件は先週の大雨で何件かの住宅が水の被害を受けたとの報告だった!大通りの水が逆流して自宅駐車場や玄関まで水が入ってきたとか、お風呂場に排水溝から水が飛び出たとか、どうにかして欲しいとの事だった!去年もあったみたいで、何故かその時は報告しなかったらしい~なんで今回なのか?仕方ないので今度の会長会で上の人に報告するけれど、文章をまとめないといけない。σ(´ x `;*)ンート・・・
June 6, 2007
こちらが急用で出来なくなったり明日は仕事のはずが、一般(ネット)のエキストラで足りてしまって無くなり、ちょっと!危機感を感じています。訪問して頂いている方々には申し訳有りません。(o_ _)o))
June 3, 2007
全14件 (14件中 1-14件目)
1


